ギターをやっている方にお尋ねしたいことがあります。エレキギターを教室で習い始めて1年3ヶ月ほどになります。 最初は楽しくやっていましたが、最近は先生の教育方針がよく分からずモチベーションがかなり下がっています💧具体的には、ブルースコードの進行やアレンジを何パターンもやっているのですが、これは趣味でやってる程度の人に役立つことなのでしょうか?因みに現在はバンドを組んだりは考えていません。もし教えて頂ける方がいたら連絡をお待ちしておりますm(_ _)m よろしくお願いします。追記・ロックや流行りの曲をやりたいと思って始めましたが、ブルースが半年続いています。音楽をやる上で必須なことなのでしょうか?全く役に立たないとは思いませんが、どう活かされるのかが分からないのでわかる方がいたら教えていただきたいです(´×ω×`)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。