こんにちは😊✔︎仕事でケアレスミスが続いている✔︎ナースコール対応してしまうと、 何をやっていたのか忘れてしまってミスしてしまう✔︎毎日怒られるばかり… 仕事がしんどい…看護師、むいていないのかな…と思っていませんか?でもじつは、そんなあなたでも、少しだけ🤏コツを掴めば、みるみる仕事ができるようになれるんです☺️そんなあなたの為の個別相談を、先着2名様限定!無料で開催します🌈→残り1名様個別相談はzoomなので、お住まいの地域のかたでなくても参加可能です📚個別相談では、🌸看護師さんが仕事ができるようになる為にたった一つの心構え🌸これだけ抑えていれば大丈夫👍多重課題をこなす際の優先順位メソッド!🌸仕事をうまくこなすために必要な、先輩とのコミュニケーション術🌸叱られた時こそ必要な、自分を大切にする視点と考え方 などを、お一人お一人のお話を伺いながら、楽しく笑顔でお伝えさせて頂いています☺️じつは私も昔、同じように悩んでいたんです💦もともと、気が散りやすかった私は、新人の頃からよくミスをしていました。ナースコール対応に気が散り、今やっていた仕事のことを忘れてしまったり、逆に一つのことに集中してしまってナースコールに気を配れなかったり…指導者や、先輩から怒られる毎日が続いていました。当たり前に指導されただけなのに、完璧にできなかった自分のことを責めてしまっては、気持ちの切り替えができずになかなか立ち直れない日々。先輩の顔色を伺い萎縮してしまって、周りのスタッフとの連携もとれずに、さらに仕事がやりにくくなってしまっていたんです。「こんな自分、看護師むいていないのかな…」 「看護師、もう辞めよう…」と思うような、自信喪失した毎日を過ごしていました。 でも、「自分がどうしていきたいのか?」に向き合っていくうちに、「そんな自分を乗り越えて、仕事ができるようになりたい!」と思ったんです😊そこからは、「どうしたらいいんだろう?」と試行錯誤する日々…🔥そうしているうちに、自分の仕事のペースやミスしない為のコツが掴めるようになり、先輩から怒られることもなくなり、人間関係にも良い循環が巡るようになったんです🌸そして指導がはいって怒られた時も、自分自身の気持ちの切り替えができるようになり、前向きに仕事に取り組むことができるように変わりました☺️ そこからは、癌の病棟、循環器病棟、HCUなどのさまざまな経験を経て、現在では同じように働き方に悩む看護師さんの個別相談をするまでになりました📚😊無料募集は 🌟先着2名様まで🌟 🌟本日・明日の2日間のみ🌟 と、させていただきます🌸どうすればよいのか、一緒に考えていきましょう👊◆◆◆◆◆◆◆◆◆ こんな人がご相談にのっています💁♀️ 🍅とまと🍅 3歳、4歳の年子の男の子ママ🚘国立病院系列の看護専門学校卒業 正看護師として癌の専門病棟や、急性期病棟などに勤務。 人間関係や、仕事のやりかたなどに悩みながらも、看護師という仕事にやりがいを感じる。 昨今の医療現場の状況から、現場の看護師を支える場所が必要だと感じ、事業を立ち上げる医療従事者さんが自分らしく生きる為のサポートの一つとして、起業に関するアドバイスも行なっている
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。