【受付終了のお知らせ】2024 6/11(火) 【モバオク】にて落札いただきました ので受付終了させていただきます ご覧いただきありがとうございました m(_ _)m =================================== ◆商品説明◆ 行きつけの楽器屋さん製作エフェクター代理出品 Proco RAT ブラックフェイス クローン ディストーション エレキギター用 ランディローズ ジェフベック 浅井健一氏 BOOWY時代の布袋寅泰氏も使用 本家を購入すると5万円以上と高額 実験も兼製作 ■ミニスイッチ 3wayでモード切替 左:TURBO RAT 中央:ダンブル ※音量上がり歪み量落ちます 右:RAT ブラックフェイス クリッピングダイオード 現在1N4148 実機1N914 ソケット化していますので差し替え可能 ※RAT2=1N4148 音の変化があるのか実験 波形では変化なし 順方向電圧、実機に近い値使用で良い結果に なりました ■和製RATと言われるグヤトーンX-1 PS-031 RAT1とPS-031,回路比較 決定的に異なるのはトランジスタ こちらの音も出せるように差し替え可能 RAT=2N5458太い グヤトーンX-1 PS-031=2SK30明るい(悪く言えば細い ※主観 LM308装着のRAT2のような音 現在トランジスタ2SK30装着 実機トランジスタ 2N5458もモディファイ可能にソケット化 差し替え可能です試してみて下さい 実機と波形も比較してみましたが優劣無いペダルに なりました 1993年製 RAT-2と比較しますとこちらの方が明らかに ミドルがゆたか=太い出音に感じます RATはオーバードライブのようなニュアンスも持ち合わせています ドライブを全閉にしても歪みませんのでこちら1つでも重宝します 名機と呼ばれるのが分かります。 回路図を見ると頭をかしげてしまうような箇所がありますが 出音が良ければ良いので回路図のまま製作 オペアンプ ナショナルセミLM308 実機と同じです 手放す気もありませんでしたのでラベルシールを そのままのデザインで貼ってしまっていますが proco RATではありません。あたりまえですが 発送 レターパックプラス520円
【受付終了】Proco RAT ブラックフェイス... 静岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。