空道の道場、大道塾・静岡西道場は、 静岡市葵区常磐町の旧アソカ幼稚園舎で 毎週月曜・金曜の19時〜21時に稽古をしています(祝日はお休み)。 十代から五十代の男女が楽しく体を動かしています。 「空道」は海外でJapanese MMAともよばれています。 頭に「ネオヘッドギア空(くう)」という防具をかぶり、 突き、蹴り、投げ、頭突き、関節技、絞め技などを使う競技です。 静岡西では、特にディフェンスに力を入れています。 ピーカーブーシステムによってパンチをかわし、蹴りをカット、 投げ技から寝技につなげていく動きが身につきます。 空道には国内100か所以上、海外約60か国に支部があります。 「日本ワールドゲームズ協会」に加盟しており、 2026年国民スポーツ大会のデモ競技に選ばれました。 当道場の指導者は全日本大会で体力別ベスト4、無差別で2回戦進出の 戦績を収めているほか、 西日本地区で優勝、関東地区で準優勝の実績があります。 体力差は技術でおぎなうことができると思います。 練習は痛くありません。筋肉痛はあるかもしれません。 ときどき、懇親会を開きますが強制ではありません。 ストレス発散に、少年少女時代のわだかまり防止に、 青春のおともに、人生の道連れに。 質問・体験・見学のお申し込みは kadoiken@☆(☆をme.comに変えて)までお願いします。 ブログにご案内があります。Instagramに稽古の様子を投稿しています。 ブログ: https://kudo-shizuoka-oeste.amebaownd.com Instagram:https://www.instagram.com/kudo_japan_shizuokaoeste/
突き蹴り投げ寝技ありの総合格闘技・武道「空道」を... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。