こんなお悩みありませんか? ◆言葉が遅く上手にお話ができない◆目が合わない ◆落ち着きがない◆他の子と違う気がする ◆大きい集団についていけない ◆どうしてあげたらいいのだろう 発達応援スクールA+(長泉町)では、 保育士・社会福祉士・児童発達支援事業所勤務経験者などの様々な立場の支援員が、 お子様の成長発達を促す支援をし、ご家族を支えます。 日常生活における社会性やコミュニケーション能力などが身につくように、 お子さまの発達段階に合わせた療育を行います。 お子さんの診断の有無にかかわらず、発達に心配や不安のある 2歳~就学前のお子様が対象とし、応援いたします。 ●親子クラス 就園前に親子で通っていただき安心して活動する中で、 身辺自立、運動面、認知面、社会性の発達を促します。 お子様の個性や特性に合わせた関り方を知ったり、 保護者さま同士のつながりの場を作り、保護者さまを応援します。 ●就園児クラス 小集団で活動する中でお友達との関わり方、 コミュニケーション面、社会性の発達を促します。 「わかった」「できた」の経験を積み重ね、 自己肯定感を育めるよう支援しお子さまの発達を応援します。 ●個別クラス お子さまお一人おひとりに合わせ、 個別のプログラムを作成し、お子さまの発達を応援します。 保護者さまとの振り返り時間を設け課題の共有を行います。 利用に際しては市町村発行の受給者証が必要となり、 利用者負担は1回 0円ー1000円程度(自治体補助後)。 収入によりご負担上限0ー37200円/月(自治体補助後)となります。 ホームページ・ブログ等もございます。まずはご相談ください。 https://espacea8888.wixsite.com/mysite-1 ≪発達応援スクールA+≫ 一般社団法人ESPACE 児童発達支援事業所 時間:月曜日~金曜日 9時~17時 土曜日 9時30分〜13時30分 休み:日祝日、年末年始、春・夏・冬季休業期間あり。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR御殿場線 - 下土狩駅 |
開催場所 | 静岡県駿東郡長泉町本宿320-3-102 3階 ※エレベーターでどうぞ |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
お子様の発達支援 見学可能 発達応援スクールA+... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。