\iPad内臓アプリを使ってオリジナル楽曲制作に挑戦!!/ ◆サウンドクリエーターってなにをするの? ゲームの音楽や映画の音楽を作っているのがサウンドクリエーターと呼ばれる人たちです。 ◆子どもの創造力を刺激する、音のもつ魅力を楽しもう! これからの社会では、AIやロボットが活躍の幅を広げていくと言われています。 そんな中、人間がロボットより優れていると言われているのが創造力です。 今回の体験では、「遊び」を通じて、「音」の魅力に親しみながら、お子様の創造力を刺激することを目指します! 2020年から必修化される「プログラミング教育」の導入にも繋がっていきますよ! 【詳細】 対象年齢 小学校1年生から大人も大歓迎! 日時 4月21日(日) 14:30~15:30 料金 無料(通常は1,000円ですが、今だけの限定料金!) 場所 カフェ&スペースほとり 音楽室 http://friend-music.com/ 定員 5名 持ち物 iPad (1,000円でレンタル可能、当日払い)・イヤホン ※注意 iPadをお持ち込みの場合、アプリ「GarageBand」がプリインストールされているか、ご確認ください。 推奨環境はiOS11.0以上のバージョンになります。 Android環境のタブレットは使用できませんので、レンタルiPadをご利用ください。 講師 小島 亜由美 <プロフィール> 国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業、ピアノ指導者コース卒業。 多くの生徒を指導し、様々なコンクールで全国大会入賞する等多くの成績優秀者を出している。社団法人全日本ピアノ指導協会にて指導者賞を5回受賞。 ■お問い合わせ先 <フレンドミュージック音の教室> 電話 055-900-1842 メール friendmusic731@gmail.com 公式HP http://friend-music.com/
【4/21:残り2組!サウンドクリエーター体験】... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。