令和5年5月13日(土) 掛川市にある事任八幡宮にて篳篥の盧舌講習会と龍笛講習会、合奏会を開催致します。 ①篳篥盧舌講習会(9:30〜12:30) 講師:松久貴郎 受講費:¥7,000 講習内容: 1.盧舌作成工程の説明 2.盧舌の調整方法 3.責の調整と責の作成 持ち物:篳篥、繰小刀、ハサミ、紙やすり(320番)、図紙、お茶(コップ付の水筒)、以下準備できれば木製ろうそく、金やすり、赤糸(絹穴糸16号)、やっとこ(ラジオペンチ)、筆記具 ②龍笛講習会(10:00〜12:30) 講師:二宮道輝 受講費:¥3,000 講習内容: 1.龍笛演奏についての基本 2.音取の演奏 3.越殿楽、五常楽急の演奏 持ち物:龍笛、譜面、筆記具 ③合奏練習(13:40〜15:40) 受講費¥2,000(①、②受講者は¥1,000) 合奏内容: 1.平調音取 2.越殿楽 3.五常楽急 ※各管と合奏して全体的な流れを体験 持ち物:各自の楽器、譜面、筆記具 全ての講習の見学は¥2,000 その他: 駐車場有 午前、午後参加の方は各自昼食をお願い致します。近くにカフェ、少し離れたところに道の駅「掛川」がございます。 参加希望の方はご連絡お願い致します。
篳篥盧舌講習会 龍笛講習会受講者募集 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。