ファイナンシャルプランナーが教える、税金と保険の話! (投稿ID : dn02f)

更新2019年6月9日 11:27
作成2019年6月2日 16:46
ファイナンシャルプランナーが教える、税金と保険の話!の画像
ファイナンシャルプランナーが教える、税金と保険の話! - 掛川市

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
突然ですが、あなたは税金や保険についてどれだけの知識をお持ちでしょうか?
税金や保険の制度は、自分から聞きに行かないと誰も教えてくれません。
所得の2極化が進むこれからの時代、生き抜くためにお金の知識を
この勉強会で身に付けにきてください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆今回の勉強会で得られる知識◆
✔お金をもらうと引かれてしまう「贈与税」とは?
✔生命保険や健康保険、自動車保険・・・入って良い保険と入ってはいけない保険とは?
✔所得税を減らす秘策とは?
✔消費税はあとどれほど上がるのか?
✔酒税、タバコ税、地方消費税、事業税…。一番高い税金はどれ?
✔自己破産ってよく聞くけど、具体的にどうなるの?




♪こんな方にオススメ♪
✔将来やりたいことの実現に、今以上の収入が必要な方
✔月々の収入を改善させたい主婦の方
✔海外旅行が好きな方
✔借金を減らしたい方
✔お金の知識を増やしたい方
✔毎月の保険料の支出を減らしたい方




◆講師プロフィール◆
吉川 和宏(きつかわかずひろ)30歳
ファイナンシャルプランナー2級技能士

静岡大学教育学部数学科卒業
私立高校勤務2年目の1年目に教員をしながら商売
を立ち上げ、商売を始めて1年目で独立。
その後、3年間教育委員会からの依頼で中学校に週3で勤務しながら
、FPとして活動。現在に至る。


◆共同主催者プロフ◆

YOPPIECAFE 店長 下司啓太(27歳)
『左手に先天性四指欠損という障害を持って生を受ける。高校時代は、卒アルに「オ○二ー命」とだけ書かれる。大学時代3年間宗教にドハマリ。その後、 約1年半かけ、福岡からママチャリで日本一周を達成させ、その体験を書籍化。 旅中では、出発2週間でチャリを盗られたり、 地図が読めずに山で遭難しかけたり、現在は路上靴磨き、フリーハグならぬフリーハゲイベント企画、オナ禁研究、ラブホバイトなどに精を出す。現在大阪と掛川の2拠点生活をしつつ、ライター活動とイベントカフェ店長の2足わらじで日々奮闘中』

◆当日の流れ◆
13:45~ 受付開始
14:00~14:15 ご挨拶、講師紹介
14:15~15:45 税金、保健、借金の秘密について
15:45~16:00 質問タイム、随時解散。


◆費用◆
1500円

◆持ち物◆
特になし(ノート、筆記用具推奨)

◆開催日時と場所◆
2019年6月8日14:00~16:00
YOPPIE Cafe 
〒436-0037 静岡県掛川市岡津46‐7

開催日 2019年06月08日(土)
募集期限 2019年06月08日(土)
直接/仲介 直接
地域
掛川市 - 岡津
天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線 - 桜木駅
開催場所 〒436-0037 静岡県掛川市岡津46−7

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ケイタ
男性
投稿: 6
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

セミナーのイベントの関連記事

ファイナンシャルプランナーが教える、税金... 静岡 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。