車いす点検メンテナンスします。 (投稿ID : pswoh)

6
お気に入り登録
6
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月23日 00:25
作成2024年5月23日 00:25
車いす点検メンテナンスします。の画像

車いすのメンテナンスしてますか?

私は、車いす安全整備士と車いす安全整備技術講師の資格を取得してます。

車いす利用者にとって、車いすは命の次に大事なものだと思ってます。
また、施設・病院の車いすはメンテナンスが行き届いてないものが本当に多くあります。
個人で購入された方でも、車いすはクルマ同様定期メンテナンスが本当に必要です。
車いすは耐用年数6年、タイヤは1年です。その他、ブレーキ関係、フレーム、シートなどメンテナンスを怠ると重大な事故怪我につながる事が予想されます。

事例①:乗降の際に駐車ブレーキのかかりが甘く、転倒し圧迫骨折
事例②:乗車中に前に落ちた杖を拾おうとしてフットサポートに体重のせたところ、フットサポートが外れて前のめりになり、両手両足を強く打ち骨折
事例③:車いすのクロスフレーム部のネジが緩んだまま利用し、乗車中にクロスフレームが折れ身体に刺さり、出血による死亡
事例④:屋外利用時、スローパンクが起こり立ち往生
事例⑤:ホイールが外れて転倒し骨折
など、メンテナンス不良による事故は多発してます。
車いすの事故は交通事故より少ないので、取り上げられていませんが、車いすの事故の死傷者は増え続けています。
それは、ネット販売等で購入したまま利用したり、適切なメンテナンスをしてない事が殆どです。
同様な事故をなくす為にも、ちゃんとしたクルマ椅子の知識また技術がある車いす安全整備士の点検・メンテナンスが必要です。
※自転車のメンテナンスとは全然違います。
わたしは、車いすユーザーの安全安心の提供の為、車いす安全整備士の資格を取得しました。
また、技術講師として整備士の育成の講師をしています。

整備士の資格は全国に保有者は2000人くらいしか居ません。講師についてはほとんど居ません

基本メンテナンスを1年以上怠っている車両は間違いなく事故に結び付きます。
車でさえ、車検が有るのに故障修理があるように、車いすもメンテナンスは大事です。

この機会にメンテナンスをしてみませんか?

通常1台6,000円以上かかる費用をこちらからお声掛け頂いたかたには5000円で請け負います。



基本点検メンテナンス(約40項目)
一台5000円〜
交換修理が必要な場合は見積もり後、別途施工します。

静岡県富士市.富士宮.(出張費無料)
静岡.清水.沼津.三島等、その他の地区でも相談に乗ります。

報酬 5000
地域
富士市 - 本町
JR身延線 - 富士駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ニンニン
性別非公開
投稿: 6
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い 小浜乃風

    遠くまで取りに来ていただきありがとうございました。また機会がありましたらよ...

  • 良い tuuka

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝いたい/助けたいの助け合いの関連記事

車いす点検メンテナンスします。 静岡 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ニンニンさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。