重曹使ったプリンについて (投稿ID : ihqrv)

更新2020年5月16日 06:17
作成2020年5月10日 09:18

重曹使ったプリンについて、うまく固まらないのは何故ですか?重曹の少なすぎでしょうか?

地域
JR山陰本線(米子~益田)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 マー
性別非公開
投稿: 17
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い rira

    少しでもお役に立てましたら幸いです。ありがとうございました。

  • 良い ララキ

    無事に解決されたようで何よりでした。

コメント

1件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
ゆんきちさんのプロフィール画像
約4年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
重曹はベーキングパウダーの代わりになる、ふくらし粉的な効果はありますが、ゼラチン的な効果はないので量を増やしても固まらないかと。 蒸したり加熱するプリンであれば玉子の凝固作用で固まりますので重曹はいりません。 イギリスのプディングという菓子は重曹を使いますがこちらはプリンではなくケーキです。名前でプリンと混同されがちですが。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

重曹使ったプリンについて 島根 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。