給料未払いについて (投稿ID : hw7b3)

更新2020年5月10日 08:50
作成2020年4月10日 18:07

労働基準監督署へ行ったら派遣の事務所に聞けと言われて電話しました、電話したら企業へ電話してと言われ企業に電話したら何かの間違いと言われました、次に本社に電話したら契約上受け答えできないと言われました。
給料未払いについてどうしたらいいでしょうか?
労働基準監督署へ行けばいいですか?

地域
JR山陰本線(米子~益田)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 マー
性別非公開
投稿: 17
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い rira

    少しでもお役に立てましたら幸いです。ありがとうございました。

  • 良い ララキ

    無事に解決されたようで何よりでした。

コメント

4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
けんじさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
しんぷりぃーさんは派遣元に雇用されて派遣先へ仕事に行っていて 派遣先から派遣元に支払われた料金の中から給与を派遣元が振り込みますから、給料を払うのは派遣元になります。 派遣先から料金の支払いが無いなどは派遣元が派遣先に請求することなので派遣の事務所に連絡しましょう!
まきさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
派遣先ですね
けんじさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
とりあえず派遣社員ということでしたら給料を振り込むのは派遣元ですから派遣の事務所としっかりお話してみた方がいいのではないでしょうか。
MODさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
労基に行って未払いの相談ではなく、申告(通報)をすると労基もすぐに動いてくれるみたいですよ。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

給料未払いについて 島根 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。