代理出品となります。 【値下げしました&金額相談に応じます】 Jazz喫茶で使用している現役ですがご心配でしたら当日動作確認いただけます。 中古品となりますのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。 ご連絡・お引き取りの早い方を優先させていただきます。 ご質問ございましたら遠慮なくご連絡ください。 美品かと思います。 -商品説明- スタジオモニター813Bをベースに、コンシューマー用として改良が施されたフロア型スピーカーシステム。 コンシューマーモデルでは必要ないユニット保護ヒューズや警告ランプを省き、回路自体を単純化しています。 メインユニットとして813Bにも採用された801Bを搭載しています。 このユニットは、JBL 2425Hドライバーに800Hホーンを取り付けたトゥイーターとPAS社のウーファーを組合わせた同軸ユニットで、ホーンの開口部にはプラスチックユサフォームを採用し、優れた空気インピーダンスとスムーズなレスポンスを実現しています。 サブウーファーとしてJBLの2234Hを採用しています。 JBLの中でも、当時最も軽い振動板、最も強力な磁気回路を搭載しており、低音再生能力を向上させています。 ネットワークには独自のタイムアラインシステムを採用しており、ユニット間の位相差や時間差を抑えています。 エンクロージャーは板厚25mmの高密度チップボードを採用しており、内部の全コーナーは約40mm角の米松角材で補強するなど各部を補強し、ユニットから放射される音響エネルギーに対処しています。 サランネットのネームプレートは、アクリルとアルミの2種類のバリエーションがありました。 方式 : 3ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・フロア型 使用ユニット : 全帯域用:38cm同軸型(801B) 低域用:38cmコーン型(JBL 2234H) 周波数特性 : 45Hz~17.5kHz ±3dB インピーダンス : 8Ω 出力音圧レベル : 101dB/W/m 許容レベル : 150W(40Hz~20kHz、ピンクノイズ) 外形寸法 : 幅711x高さ908x奥行533mm 重量 : 85kg (※https://audio-heritage.jp/UREI/speaker/813bx.htmlより引用)
【値下げしました&金額相談に応じます】UREI ... 滋賀 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。