地方公務員、国家公務員を志望されている方を対象にした家庭教師です。次のような項目にどれか1つでも該当する方は、一度ご検討されてはいかがでしょうか。 公務員試験のため、家庭教師を依頼するか検討するためのチェック項目です。 □1、公務員を志望するがそもそも勉強方法がわからない。 □2、数的推理や判断推理が苦手だ。 □3、エントリーシートの志望理由や自己PRの書き方などがわからない。 □4、参考書を買ってみたがやる気になれない。 □5、2次試験以降の面接(集団、個人)が不安だ。 □6、2次試験以降のプレゼンテーションが不安だ。 □7、大手の公務員予備校に通って、参考書もたくさん購入したが効果がない。 □8、大学の公務員講座を受講しているが合格できるか不安だ。 □9、学生時代にあまり勉強してこなかったので一般教養試験が不安だ。 □10、今の仕事を辞めて人生をリスタートしたい。 いかがでしょうか。あてはまる項目は見つかりましたか。昨今、景気の動向に左右されないとされる公務員の人気がますます高まっています。しかし、倍率はどこも高く、過去問を見たり、問題集を見ても難しくて勉強する気になれない方も多いのではないでしょうか。また、忙しい社会人の方は、現職を続けながら社会人採用のため、勉強をするのは時間的にも厳しく、なかなか上手くいかないのではないでしょうか。公務員試験は効率よく十分な準備をすれば、かなりの高確率で採用されます。 私は、正直申し上げて家庭教師は本業ではありません。よって、年に数人の方だけを集中的に指導しています。 その代わり、その方が希望する都道府県、市町村にどうすれば合格することができるのか、その方だけに合った指導方針で合格まで責任ある指導をしています。今までに指導させていただいた方は、途中で受験をやめた方を除いてほぼ100%合格されています。 昨年は、おふたりの社会人の方をリモートで指導させていただき2人とも無事合格されました。今年は、現在、1人だけ指導しております。公務員になるためのサポートを希望される方は、ジモティを経由してお問合せください。 サポート開始までの流れは以下の通りです。 1、お問合せのメールに対して回答いたします。 お問合せをされる場合は、個人情報は必要ありません。昨今の社会状況を鑑みて、個人情報は信用できる相手にだけ伝えるようにしましょう。お伝えいただく内容は以下の通りです。 ①【受験を考えている都道府県市町村名】職種名(事務、学校事務、警察事務、土木等)、採用枠(社会人、新卒等)、採用時の年齢(地域により59歳まで受験可能) ②【指導方法の希望】対面の場合は京都市内から1時間以内で訪問可能場所(自宅訪問、カフェ等)、リモート(zoom、Teams等) 以上です。 2、回答ののち、何度かメールでやり取りをした上で面談をさせていただきます。 面談は、リモート(zoom,Teams等)で行います。その際に私の詳細な自己紹介をさせていただきます。メールで、わかりにくい点、お尋ねになりたい点についてお答えいたします。もちろん無料です。相談だけでも大丈夫です。 3、最終的に依頼いただくかどうかの判断になります。逆に私のほうからお断りさせていただく場合もあります。 今まで指導させていただき合格された方の紹介 【一般行政職・学校事務等】 ・大阪府社会人採用合格 ・広島県社会人採用合格 ・横浜市社会人採用合格 ・東京都社会人採用合格 ・大阪府新卒採用合格 ・京都市障がい者採用合格 ・京都市学校事務合格 その他 ・石川県警察官採用試験合格 私の略歴 【元公務員採用担当、キャリア教育を専門とする大学教員、企業や市町村職員を対象にしたキャリア研修講師、経済教育団体研究員などを仕事としています。詳細については、お問い合わせのメール、面談にてお伝えいたしますのでご安心ください。 指導料 ・原則として1時間3000円、経済状況や学生の方で負担が大きい方は、面談時にご相談ください。
【おとなの家庭教師】公務員試験家庭教師 社会人、... 滋賀 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。