バイク壊れました。ビーノ (投稿ID : 13i7fu)

更新2024年7月1日 15:04
作成2023年7月24日 23:36

娘の50ccヤマハビーノがオーバーヒートして壊れました。
オイルの中が白色の泡みたいになって、オイル入れても
水足してもダメな感じです。

さてどうしたものか…
他は元気なんで、エンジン乗せ替えとか考えてしまいます。
金額によっては中古買った方が安いのか‥

どなたか教えてくださると嬉しいです。

地域

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 桜ヶ丘
男性
投稿: 5
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い なるはや

  • 良い うっちー

    スムーズで丁寧な対応をしていただき、安心してお取り引きする事が出来ました。...

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
たぬきライダーさんのプロフィール画像
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
完全にオーバーヒートしたなら買い替えた方がいいと思います。この水冷エンジンはウオーターポンプのシールが弱いという弱点があります。そこでオイルと水を隔てているのですがシールが劣化するとポンプがミキサーの役割を果たしそのように両者が混ざり合った状態になります。オーバーヒートが軽度でガスケット交換程度でもエンジン腰上分解、ポンプ交換、補器パーツ交換、洗浄、消耗品補給、再組立てで10万は超えるでしょう。
SRさんのプロフィール画像
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
エンジンオイルの粘度によっては温度でシャバシャバになりやすいので、長距離(1日50km)くらいを走るのでしたら粘度が高いのをご使用ください
SRさんのプロフィール画像
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
オイルが白色の泡みたいになってると言う状況は、エンジンオイル乳化現象と言う最悪な状態です。 エンジンオイルに水分が入ると起こる現象で、乳化してしまうとエンジン交換及び部品交換(ガスケット、プラグ等)が必要になります、ビーノなので工賃込みで20万行くか行かないかくらいだと思います 乗り換えをオススメします
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

バイク壊れました。ビーノ 滋賀 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。