うさぎ飼っている人 (投稿ID : i3euj)

5
お気に入り登録
5
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2020年6月1日 16:15
作成2020年4月21日 21:42

自分はミニうさぎを飼っています。飼って1年半。他の子でどうなんだろと思い、いろいろ話せる人が欲しいです。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
守山市 - 伊勢町
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) - 栗東駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 かじゅん
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
うさぎと同居してます🐰ペットではなく家族みたいなうさぎさんです
評価

コメント

14件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
そうなんですね。偽妊娠の行動ってみたことないから^^; 大変そう。 自分とこも女の子だし、もう適齢期だし巣作りするのかなぁ。 うちは冷房で除湿剤置いてます。😁
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
うちの子は深夜以外は除湿つけっぱなしにです(T_T)湿度高いと皮膚病かかりやすいと聞いた事あるので気をつけてます ロップのメスの子が偽妊娠始まり、牧草と自分の毛を抜いて巣作り始めました 妊娠してないのにご飯もあまり食べず出産の準備はじめて切ないです😭
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
クーラーはこの6月から朝5時から夜21時までつけてます。 その間は仕事なんで、暑さの心配するよりはいいかなぁて。 電気代がかなりアップしてますが7、8、9月はつけっぱなしになるかと思います😭 でも家族🐰が体壊さないようにしないといけないですからねぇ
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ミニの一匹が噛み合わせ悪く前歯を毎月切ってもらいに獣医さんに行ってますよ 伸びてると先生が教えてくれたらお願いしてます 2から3ヶ月間隔くらいです 先週は爪切りは先生が抑えて看護師が切ってましたよ 穏やかな先生で一応 犬猫とウサギの専門と掲げてる獣医さんなので安心してます 自分で爪切りしているうさ飼いさんいますが、自分は無理です 暑いですがクーラーはどうされてますか?
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
爪切りってどのくらいの感覚でされてます? 自分は2ヶ月に一回獣医さんで切ってもらいます。 わんぱくすぎて獣医さんでも2人がかりで😁 獣医さんは人気ありすぎていつも2時間近く待ちです。 うちの子🐰のことはしっかり覚えてくれてるんで話しやすい獣医さんです。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
わかります わんぱくで走り回るけど、疲れたら隣に来て伸びをしてまったり休むところが愛おしいです 抱っこはできても直ぐに降りますが😞
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
自分とこも家族ですよ🐰 わんぱく、甘えん坊やけど抱っこは嫌いで。今日はほぼ1日一緒にいました。 一羽では可哀想と思うんですが二羽になったら、やきもちやきそうで😁
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
部屋に出しっぱなしで自由にさせてあげたいですが、多頭飼いしてるので小一時間ずつ部屋んぽさせています ゲージの上に飛び乗ったりワンパクで、頭撫でると甘えてきたりと癒やしです 完全に家族です
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
獣医さんが言うならそうしたほうがいいでしょうね。 自分も前はゲージにいれてましたが、なぜ?とゲージをでてることあったりしたので。 うさぎさんは天使ですね🐰
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
けど私は部屋んぽ時1羽しか出さないから妊娠はまずないんですが、したほうが将来の病気のリスク減らせるので検討してます 最近マーキングが増えてきているのもありますよ
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
どうもありがとうございます 私はペットショップでファーストインプレッションでこの子を飼わないと後悔すると思い買いました 特にずば抜けて可愛いわけではないですが 名前は ひろい あおい まーぷる です 昨日獣医さんと相談し、多頭飼いならしたほうが良いと言われました
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
すごいことに我が子🐰の名前はピーターです😁
かじゅんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
自分はミニウサだけです。自分の考えなんですが人間の都合では可哀想なのでできる限りはのんびりさせてやりたいからゲージに入れず育ててます。 確かに去勢は悩みますよね、多頭飼育になりかねないですし。 獣医さんの意見も聞いてみたらいかがでしょう。? 可愛いから悩むのわかりますよ。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私はちょうど買い始めて1年です ロップイヤーとミニウサギ飼っています 去勢避妊について悩んでいます 家族の一員なので悩みます
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

うさぎ飼っている人 滋賀 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。