「YouTube配信に興味あるけれど、何から初めていいのかわからない」「一人でできることには限界があるし、、、」「実際始めるとなると、なかなか~難しそう」などなど、YouTube配信に興味はあるけれど、なかなか一歩が踏み出せない方!?いらっしゃいますか~?実は、私もそんな一人、撮影技術(カメラ、音響)映像編集の知識は多少ありますが、いざ始めるとなると、それ以外にも、いろいろなことに配慮しないと良い映像が取れなさそうでなかなかむつかしいのが現実。じゃあ、同じ地点で悩んでられる方がいるのなら、そういう人方々で集まり、知識の蓄積や、悩みの解決に向けた協力関係が築けるのでは?!と考え、発足しようと思いました!同好会に入りながら、「YouTubeとはどんなもんかいなあ」っと知識を進め初めて行こうという方でもOKです。本会は参加費完全無料です!ただし、以下のような方は、発足時ということもあり、ご遠慮いただきたいです。①メールやインターネットを閲覧するなど、最低限のパソコン知識のない方②ひやかしでの興味本位での参加③自ら配信する以外で、なんらかのビジネス目的で入会する方④すでにYouTube配信をされている方実際の活動内容は?①定例会を2か月に一回ほど予定しています。②lineグループのアカウントでの参加③勉強会(皆で、勉強するとやる気が出ると思います!場所により飲み物代などは各自持ちとなります)④撮影会(実際撮影希望のメンバーの方が、撮影する過程を見て学んだり、実際出来上がる映像で知識が蓄積します。)尚、②のlineグループアカウント参加以外はその都度、参加自由となります。* あくまで同好会ということですので、負担を強いたり、参加の頻度により気まずい雰囲気をつくるということにはしたくありません。開かれて自由で楽しい同好会にしたいと考えています。その点については、私がまとめ役として、理念を貫く気持ちでいます。あえて言わさせていただくなら、参加される方々、一定の礼節(礼儀を持って他人と接することができる)をお持ちの方にお集まりいただけると幸いです。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。