■自動車基本情報 メーカー:スバル 車名:インプレッサ グレード:STI 排気量:2,000 cc 年式:平成16年(2004年)3月 輸入車モデル年式: − 走行:96,800km(実走行) 色:その他 色名:− 車検: 令和 5年10月まで ミッション:6速マニュアル ボディタイプ:セダン 型式:− ■自動車情報 定員:2人乗り 駆動:2WD 燃料:ガソリン車 車台番号:187 ハンドル:右 車歴:− 所有者歴:− 引き渡し条件:現状引き渡し ■装備(オプション)情報 ・パワステ:○ ・パワーウィンドウ:○ ■コメント ■車種 インプレッサ ■年式平成16年3月 ■型式GH-GDB改 ■走行距離96700km ■改造内容 かなりいじってます。 車検を通すにあたって必要部品を揃えたので不恰好になっています。 クスコロールバー7点 BLITZ 車高調 フルバケットシート リアラジエーター FR化、2名乗車、車幅1960mmを公認取っています。 エアコン無し LSDニスモのディスクを使ってます。 ドライブシャフトを前にさせば4WDも可能です。 昔D1のインプレッサの会社にお願いしてナックルを製作して頂きました。 他にも細かなパーツは持っています。 チャージスピードの鷹目バンパー チャージスピードのサイドステップ ドライブシャフトの予備 リアシートなどなど 手 元 70 ・不具合 ドアロック効かない エアコンレス(取り外した物は保管しています) あとは車検が通るレベルです。 細かい所を言うと結構あると思います。 パワーもしっかり出ていてドリフトはしやすいです。切れ角もありますので即サーキットでドリフト出来ます。 車検に通すのがかなりの費用が掛かりましたが今後の車検はオーバーフェンダーやドライブシャフトの取り付けなど一切要りません。 積載車が無く、でも本格的なドリフトがしたい人には良いものだと思います。 ■車検令和5年10月4日 分からない点はご質問ください。 自分も書ききれてない部分が多いと思います。 車重は1280キロ(車検証記録)になってますのでかなり軽いです。ボンネットも鉄製の物なのでカーボンに変えればもっと軽くなります。4wdでタイムアタックすれば良いタイムが出るかもしれません。
GDB E型 FR公認 即ドリ車検 R5年10月... 滋賀 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。