こちらのレッドラムズホーンの子は我が家で産まれて確実に3日以内に個別にして飼育した子です。 今のところ二匹お渡し出来ます。 レッドラムズホーンって増えすぎて困る…って心配がない!と思います! ※生き物ですので絶対に!とは言えませんが多分平気だと思います。 これは個人的な主観ですが… メダカの針子の水槽に入れてると、食べ残しなど食べてくれるから本当にオススメ!! 油で膜が貼ってお掃除困る!って心配なし!! ひっくり返ってでも油膜も食べてくれます。 お掃除もレッドラムズホーンの糞が下に溜まるからそれを取るだけ! 他のお魚さんの残したご飯もモリモリ食べてくれます。 ウィローモス、リシア以外の水草との交換でも大丈夫です。 特にアマゾンフロッグピット嬉しいです(*^^*) 完全素人ですので、神経質な方や完璧を求める方などはご遠慮ください。 お渡し後は、何か問題があっても保証出来ません。 この時期暑いのでお取り引きはなるべく夕方以降でお願いしたいです。 お渡しはビニールに入れてのお渡しになりますのでご理解くださいませ。
レッドラムズホーン【メダカの針子容器にオススメ】... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。