ホームセンターで「入荷したてです」と言われた姫睡蓮・赤花(品種名の明記はありません)を購入したばかりなのですが、訳あって育てる事ができなくなってしまいました。 水生植物で有名で個人的にとても信頼している杜若園芸さんの姫睡蓮です。 とても元気で新芽も出ています。 近隣の方で、大切にお世話して下さる方にさしあげたいと思います。 姫睡蓮ですので、結構大きくなる普通の睡蓮と違って小型の鉢と小型の容器(容器は陶器、プラスチック、発泡スチロール、何でもありです)で育てられます。 私個人的には、姫睡蓮は5号(直径15cm)以上の素焼き鉢の浅鉢に植え替えて大きめの発泡スチロールの容器に水を張り、姫睡蓮を植え付けた浅鉢を入れてメダカと共に屋外で育てておりますが、問題なく花が咲いております。容器はバケツでも育てられるそうですが、鉢も容器も大きい方が生育は良くなるそうです。(開花するにはある程度の日当たりが必要で、3(4)〜9月頃の成長期には月1回程度の施肥も必要です。条件が悪ければ開花しない事もあるようですが、初心者でも育てられるほど簡単で強いと思います。育て方についての詳細はお調べ下さい。) 長くなりましたが、22日(土)、23(日)のうちに引き取りに来て頂ける方、よろしくお願いいたします。
姫睡蓮さしあげます(22、23日希望) 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。