幅約40cm×奥行約36cm×高さ約32cm(1段目約16cm)の素人DIYの踏み台です。 5年ほど前に作り、洗面所の子どもの踏み台として使用していましたが、成長して踏み台がいらなくなりました。 何かに再利用も考えましたが、特に使い道もなく置いたままになっていたので、こんなのでも良ければどなたかに使って頂ければと思い出品することにしました。 側面や支え部分はツーバイ材で、足を乗せる部分はタモ材でできています。 タモ材の表面には薄くウレタンニスを塗っていましたが、長年の使用で剥がれてる部分もあります。 画像4枚目、後ろ側の部分ささくれている箇所があるので、お子様が触りそうな場合はヤスリで削って頂いたほうが良さそうです。 画像5枚目、踏み台の床に接する部分が埃と水分が混じり汚れがこびりついています。 削り取れるものはできるだけ落としましたが、気になる場合はヤスリで削ったり、まっすぐ切れる方は数ミリ切り落としてもいいかもしれません。 特に踏み台のレシピは調べず、自宅に余っていた材料で作ったものなので、必ずしも安全を保証できるものではありませんが、我が子が安全に使えるように自分なりに考えて作ったので、大人も踏み台にできるくらい丈夫で重いです。 (大人が乗る場合は、1段目の奥側(つま先側)のツーバイフォー材にタモ材が乗っていない部分にはあまり体重かけないほうがいいです。踏み台が必要なくらいのお子さんは、どこに体重かけても問題ないと思います。) 自宅マンション前まで受け取りに来てくださる方よろしくお願いいたします🙇🏻♀️✨
【お譲り先決まりました】木製踏み台 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。