カミさんに内緒で買ったはいいもののバレて却下された為出品します。購入して引っ張ってきた直後でバレた為、この車両に乗ったことがありません。またいじった事もないので詳細は分かりかねますので予めご了承下さい。特殊車両につきクレーム等は一切なしでお願いします。 カスタムなど詳細↓ エイプ50(キャブ時代のフレーム)。 CM125Tエンジン。 50cc登録で廃車済み。書類あり。(名変時に125に登録してくださいね!)。 モンキー用倒立フォーク(田中商会)。 Wディスク。 社外メーター。 社外ハンドルとスイッチ周り。 社外ビッグタンク(キタコ?)。 侍巧房 APE50用 FRP製テールカウル。 侍工房 APE50用 FRP製フロントフェンダー。 LEDテールランプ。 フェンダーレス。 社外ホイール(ファルコン?) リアはブレンボのキャリパーとマスタシリンダ(マニアな知人曰く本物らしい、、)。 リアダブルサスペンション化。 マフラーはGSX系のを溶接等で加工して取り付けてあるらしいです。 電装類CM125T総移植でその為エイプにはないヘッドライトON.OFFが可能。 セル始動。 CM125Tのエンジンですが珍しい後期型のエンジンとなりますので希少です。前期中期はポイント点火らしいですがこちらの車両は違います。 音ですが爆音です。吹かせる環境でないため音の動画は送れませんのでYouTubeやTikTok、インスタ等でCM125Tで検索してみてください。360度クランクの為、音色はバブです。 CB125Tとは違うので間違えないようにお願い致します。CD125Tも同等エンジンです。 現在セル始動できアイドリングもします。がキャブが古いためオーバーホールが必要です。吹け上がりがあまりよろしくないしオーバーフローもしてます。 傷や錆汚れ、トップブリッジがハンドル切るとタンクに当たるためタンク凹みなどあります。年代相応な感じだと思っております。新品ではないので宜しくお願い致します。 車高が低い為右折時など傾ける際は気をつけなきゃ行けません。マフラー当たりそうです。思ったほど傾けられはしますが峠や蛇行などはやめた方がいいと思います。 電装関係のやり取りが上手くできておらず タコメーターが4000rpm以上でうまく動作しない事 キルスイッチとハイビームのON/OFFスイッチの向きが逆転している事 キーON+セルスイッチで始動するがキーOFFでエンジンが切れない事(キルスイッチでエンジンを切る)を除けば電装上の問題は無いかと思います。 クラッチレバーのストロークが短く走行時にギアを繋ぐ側に調整しているため停止時にニュートラルに入りずらいです。(クラッチを握ればエンストはしな い)。 現車確認も可能ですがこちらの予定で合わさせてください。 詳細知りたい方はE✉️を教えてください。snsでの取引は致しません。 値下げは外装外しマフラー外しなど私の方で外せるパーツ外しての値下げなどで対応可能。 積載車などでの引き取りを希望します。ナンバー付いてませんので自走不可、また整備などしてから公道走行して欲しいので、事前書類渡し後ナンバーのみ持参で自走持ち帰りはトラブルになりそうなので、あまりやりたくありません。 指定した場所に来られる方の購入宜しくお願い致します。 場所によっては要相談ですが追加料金で自分の自家用車にて配送することも可能です。 遠方の方で発送の場合は業者の手配は購入者にてお願い致します。 こちらの指定した日時のみで対応可能です。 他サイトでも出品してます。早い方優先となりますのでご承知おきください。 宜しくお願い致します。
ホンダ エイプ50 ホーク系125ccエンジン搭... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。