◆募集に至ったやむをえない事情私は、夫婦2人暮らしで、この子は譲って頂いた猫ちゃんなのですが、飼い始めてすぐに妻が猫を飼う事による急激な環境の変化に体がついて行けず身体を壊してしまいました。質問等あればお答え致しますので、メッセージをお待ちしております。◆性格や特徴人が好きなようで抱っこしてあげると、相手がだれでもグルグル言って甘えてきます。元気いっぱいでなんにでもじゃれてきます。人の目をじっと見て観察してきます。起きている時はにゃーにゃー鳴いて、ものすごく構ってちゃんですが、抱っこしてあげるとおとなしくしています。◆健康状態譲って頂いた時点で、殆ど治っているようなのですが角膜炎になっていました。以前病院で診てもらったようで、塗り薬を処方されています。1日2~3回、目頭辺りから目の中へ塗り込んで馴染ませてください。お引き渡しの際にはお薬もお渡し致します。◆ワクチン接種、去勢手術の有無ワクチンは、一回接種済です。二回目は9月21日の予定です。去勢手術はまだです。エイズ・白血病検査は陰性です。検便検査も問題ありませんでした。◆その他お引き渡し後、密に連絡をお取りしても良い方を希望致します。譲渡時に身分証明書の提示と譲渡契約書の記載をお願いいたします(契約書はこちらで用意致します)。色々と要望が多くて申し訳ございませんが、この子をよろしくお願い致します。また、全ての方へ返信はできませんのでご理解のほどよろしくお願い致します。◆里親になられる方に求める条件・一人暮らし不可(猫ちゃんの急病時に病院へ連れて行けない為)・アレルギーでない方・子供ができても(妊娠しても)猫を手離さない方(トキソプラズマの関係で)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー猫ちゃんの引き渡し時に、以下のものを一緒に引き取っていただきたいです。・ケージ 幅90cm×奥行60cm×高さ55cm・ペットキャリーケース(ボストンバッグ型) 長さ49cm×幅20cm×高さ35cm・移動時に猫を入れるネット・トイレ・猫砂(少し使用した為4リットル程)・トイレの消臭スプレー・マタタビ粉・ブラシ・爪きり引き渡すものが多い為、お車で自宅まできていただく必要があります。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。