じっくり!しっかり!子別指導【送迎バス有り】 (つんくん) 川越の塾の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


じっくり!しっかり!子別指導【送迎バス有り】(投稿ID : umbzo)

更新2023年9月4日 02:58
作成2023年8月29日 07:06

こんにちは!はじめまして! 学習教室【遊学館】です。 地域密着型の学習塾として川越で15年前から子どもたちの学習のお手伝いをしています。 少人数クラスで生徒一人ひとりの学力と個性を伸ばす子別指導をします。 進学指導をはじめ学習相談や生活面の相談も伺って保護者の方と連携をとって全力でサポートします。 通塾時の安全確保、寄り道防止に送迎も行なっています。 ※希望者のみ有料 無料体験授業を随時行なっています。 興味のある方、学習塾を探している方はぜひ一度ご連絡ください。 指導方針 【小学生】 1クラス6名までの少人数子別指導 学校授業を理解することに重点をおき基礎学力を定着するための復習型学習を行います。 授業内で宿題も見ますので持ってきて下さい! 【中学生】 1クラス8名までの少人数子別指導 内申点を上げるための基本的な学習を中心に指導をします。 じっくり、しっかり、確実に学力を伸ばしていきます。 定期試験、北進テストの対策もします。 志望校の合格まで全力でサポートします。 【対象学年】 小学1年〜中学3年生 【指導科目】 小学生:国語・算数・英語 中学生:数学・英語 【その他】 日本漢字能力検定協会公認準会場 北進テスト受験申し込み窓口 【月謝】 小学生1科目5500円〜 中学生1科目7700円〜 その他諸費用等につきましてはお問い合わせ下さい。 教室住所 川越市新宿町5-6-4 ほぐしやさん隣 お問い合わせ 049-230-1233 090-6147-5155【担当 丸山】 youtairen.10@gmail.com

直接/仲介直接
地域
川越市 - 新宿町
JR埼京線 - 川越駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 54
5.0(144)
身分証
電話番号
認証とは
気持ちの良いお取引を心がけています。 よろしくお願い致します。
良い
くり

ありがとうございました!!

良い
Dai1226

本日はご足労いただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願い...

塾(受験)の教室・スクールの関連記事

じっくり!しっかり!子別指導【送迎バス有り】 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
小学生から高校生まで、学校の授業の復習...
埼玉県 浦和駅...
はじめまして、埼玉県県立高校を経て、慶應義塾...
サムネイル
 夏期講習!教員免許所持 全国勉強が苦...
埼玉県 熊谷市...
こんにちは。あとわずか新規募集です。 単発...
サムネイル
夏期講習 単発オッケー勉強が苦手な小中...
埼玉県 川越市...
こんにちは。あとわずか新規募集です。 単発...
サムネイル
📖📚【対面式だから楽しい】音読、読...
埼玉県 杉戸高...
◉ご覧いただき 誠にありがとうございます。 ...
サムネイル
プロの個別指導:2025東大・合格 ...
埼玉県 大宮駅...
大宮丸井の隣,駅徒歩3分.小中高生対象  2...
サムネイル
🌸元IB教員が全国、海外在住高校生の...
東京都 清瀬駅...
受験生の保護者の皆様へも親身に寄り添います ...
サムネイル
✏️📃 【コツを手に入れよう✨】小論...
埼玉県 杉戸高...
◉初めまして。 ご覧いただき誠にありがとうご...
サムネイル
【社会人の大学院進学 伴走アドバイザー...
東京都 墨田区...
【大学院進学伴走サポート】研究計画書・出願書...
サムネイル
夏休み特訓 教員免許所持 勉強で困って...
埼玉県 さいた...
こんにちは。昨年は担当5名全員志望校合格💮...
サムネイル
Zoomによるリモート専門 家庭教師の...
埼玉県 さいた...
家庭教師のノーベル  勉強の遅れを取り...
サムネイル
英語が苦手なお子さんの学習支援へ 家庭...
埼玉県 さいた...
初回無料、授業料は、60分で1000円です。...
サムネイル
不登校で悩んでる方へ 家庭教師のノーベ...
埼玉県 川口市...
閲覧ありがとうございます。 不登校のお...
サムネイル
家庭教師/オンライン指導【短期も可】
埼玉県 大宮駅...
塾講師、塾経営を経て現在はパーソナルティーチ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー