楽しみながら空手の技術と武道の心を学び、健やかなココロとカラダをつくろう! ■ホームページはこちら。 https://shourinjiryu-saitama.com/ ■インスタグラムもぜひ見てください! https://www.instagram.com/shourinjiryu.saitama/ ■支部の紹介 ・約35名、幼年から社会人まで、幅広い年齢の方が在籍しています。 ・地区大会、関東大会、全国大会などに出場しています。 ・見学、体験は随時可能です。 ・昨日よりも今日、今日よりも明日、自分自身が学びによって成長していく喜びを感じられるよう稽古しています。 ・日本スポーツ少年団に加盟し、子供から大人まで、地域における生涯スポーツの推進に努めています。 ■稽古日 毎週土曜日 ・1部(初級の部)17:00~18:15 ・2部(中級の部)18:15~20:00 ・3部(上級の部)18:15~21:00 ■場所 蓮田市勤労青少年ホーム 住所:〒349-0127 蓮田市見沼町4-3 交通:無料駐車場と無料駐輪場があります。JR蓮田駅西口下車徒歩約10分です。 ■会費など ・入会金:5,000円 月会費(維持費):3,000円(親子、兄弟姉妹の2人目から2,000円) ・道着、帯:当方での手配、ご自身でのご用意どちらでも結構です。 ・任意でスポーツ保険に加入して頂きます。 ■お問合せ先 支部長 深川 ■道統少林寺流錬心舘空手道について ・1955年(昭和30)年創立、総本山は鹿児島県、国内外1,000支部(海外24カ国)、門下生延べ35万人、歴史と伝統ある流派です。 ・空手道を通じた健全な青少年の育成、社会に貢献できる人づくりが理念です。人命を尊重し、健全な心と身体を育み、生涯に亘って学ぶことができます。 ・基本、型の鍛錬を重視し、組手は防具を着用して行います。ただし中学生以下は心身の安全を守るため組手試合はありません。 ■道統少林寺流錬心舘空手道 総本山ホームページ https://renshinkan.or.jp/
蓮田で空手! 蓮田少林寺流空手道クラブ/道統少林... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。