立ち技研究会は さいたま市の大和田で開催している 格闘技サークルです。 主にキックボクシングやボクシングを練習 護身術や、ダイエットで通っている人もいます。 毎週日曜日 大和田駅近くの 大宮武道館か大宮体育館にて 19〜21時から開催。 (時間、場所ががわることがあります、お問い合わせください) 施設使用料もありますので 一回1500円 初回1000円です。自由参加です。 (15才以上で、ある程度健康な方、 最低限のマナーが守れることが参加条件です。) 必要な物 動きやすい服装、タオル 水など (グローブやレッグガードなどはお貸しできます) スパーリングをやる方はマウスピースが必須になります。キックのスパー時は要ファウルカップ。 https://tatiwazakai-contact.jimdo.com/ 上記HPにも詳細が書いてあります 毎週大体4〜5人集まり 簡単なストレッチから筋トレ、各自に合わせて トレーニングが始まります。 慣れている人たちはシャドウやストレッチなど自主的にこなしていきます。 スパーリングなども安全を考慮してやったりします。 立ち技研究会は 元プロから、試合経験者、長く格闘技をしている人から、ダイエット、正しい動きを身に付けたい人、などが参加しています。 主に上級者が初めての人にはついて 練習の流れや基本など教えます。 迷惑行動 力加減ができない マナー、ルールを守れない方などは 即 参加不可 とさせていただきます。 *マンツーマンでのプライベートレッスン指導もしています。 (こっそり練習したい、個人にあったトレーニングをお願いしたい、等対応します、マンツーマン指導希望しますとメッセージをいただければ。) また対武器、護身術、筋トレ指導 トレーニングメニュー作成 近接戦闘など(警官.自衛官への指導経験あり)の 指導者が別枠でおこなっているセミナー、プライベートレッスンもあります。 こちらに関しては料金など大きく変わります。 詳しくはお問い合わせください。
格闘技を始めてみたい!本気でダイエット!護身術!... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。