【リモート🆗 受注件数80件以上】Adobe Illustrator、Photoshopの本当に使える実践向きテクニック、Web制作、動画制… (SHINICHI) 武蔵浦和のIllustratorの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


【リモート🆗 受注件数80件以上】Adobe Illustrator、Photoshopの本当に使える実践向きテクニック、Web制作、動画制作に必須のスキルが身につきます!(投稿ID : a7hu1)

作成2023年11月30日 12:21

初めまして。デザイナー歴20年。 現役デザイナーのイシイと申します。 WEB制作や動画制作など、だいぶ一般的な趣味や仕事になってきました。 有料でセミナーや教室も多く開かれ、通う人も多いかと思います。 コーディングや動画編集もアプリが充実して誰でも気楽に手を付けられるようになってきていますしスキルを身に着けた人もたくさんいます。 ただ、そういった人たちでも身につけられていないスキルがあります。 それはデザイン力です。 こればっかりはセミナーや教室で教わってもなかなか身につくものではないです。 何故かというと、アプリの使い方は教えられますが、講師が現役デザイナーではないからです。 私は以前、プログラミングを学ぼうと某有名スクールのカウンセリングを受けに行ったことがあります。約1年間のかなり詰め込んだ体力ギリギリのカリキュラムや卒業後の仕事の斡旋など充実した内容でした。費用は40万円程。 カリキュラムを見ると、Adobe IllustratorやPhotoshopの授業がかなり多いことに気づき「プログラミング以外にデザイン系のアプリも習うんですね」と訊くと「やっぱりこの2つは使えないと仕事を受けるのが難しいですからね」とのこと。自分はデザイナー歴17年(当時は)で、この2つのアプリは使いこなせると伝えると「うちの講師よりよっぽど使いこなせてるでしょうし、デザイン力も上ですねきっと」なんて言われました。それを聞いて独学でプログラミングは勉強しようと決め、受講はやめました。 現在、動画編集やweb制作は非常に簡単に行うことが出来るのですが、デザインはそうはいきません。テロップ一つ作るにもテクニックがいります。 デザイン力がある人とない人が同じスキルでHP制作をした場合、デザイン力のある人のほうが確実に良いものができます。プロとアマチュアの違いはそこなんです。掛かる時間も雲泥の差です。 デザイン力がなくてもAdobeが使えなくても大丈夫!なんて謳っているスクールもありますが、私はそうは思えないのです。絶対にデザイン力があった方が有利で、むしろ今はコーディング力がなくてもWebサイトが作れますし、スマホで編集してYoutubeで動画配信ができます。 まずはデザイン力が必要なんです! デザインの初歩、アプリの初歩、それをやっていたら何年も掛かります。そこを出来るだけショートカットしつつレクチャーするのが私のスクールです。 デザインをかっこよく見せるには三角を使う。 文字は図形として考える。 人間の習性やクセを計算してレイアウトを組む。 などなど、分厚い教本を片手に勉強しても身につかない実践テクニックを身につけてもらいます。 もちろんアプリの使い方も同時に学べます。 ベジェ曲線で□◯△を描くとか、グラデーションの入れ方は?なんていうことはやっていても意味がないです。 大事なのは仕事で使えるか、ぜひ私のスクールで本当のアプリの使い方を学んで頂きたいです。 【実績について】 デザイン歴、Illustrator、Photoshop歴は15年ほどあります。 現在もアートディレクター、デザイナーとして仕事をしています。 受講のご連絡を頂けた方にはポートフォリオをご提示致します。 【受講内容】 ・Adobe Illustrator、Adobe Photoshopの実践テクニック。及びデザイン。 【お時間】 ・週末(土日):午前10:00から午後4:00までの間 ・平日:午後7:00〜午後11:00くらいまで(仕事の都合等ありますので要相談となります) 【エリア】 ・週末であれば、さいたま市内、東京都内(23区)のカフェなどオープンスペースにて。 ・平日であれば、さいたま市周辺、東京都内(23区)のカフェなどオープンスペースにて。 ※ワーキングスペースも利用可能ですが、使用料金につきましては要相談となります。 【出来ればご用意いただきたいもの】 私のノートPCおよびアプリケーションを使用してレクチャー致しますが、 お持ちであればノートPC(Mac / Winは問いませんがMacだとよりスムーズです) ※マウスがあると良いです。作業スピードが速くなります。 教本などご自分で持参したいもの。 作ってみたい資料(ポスターやwebサイト、雑誌レイアウト、イラスト、ロゴなどなど) 【受講料】 ・2時間8,000円(初回:5,000円) ご自分の交通費、カフェなどの飲食代はご負担ください。 複数名で参加いただきたい場合はご相談ください。 【連絡先】 shin.chelsea@gmail.com こちらでもお申込み、お問い合わせ承ります。 宜しくお願い致します。

直接/仲介直接
地域
JR埼京線 - 武蔵浦和駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 2
5.0(7)
身分証
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
Arochan

突然の連絡申し訳ありません。 先日までコロナによって余儀なく入院していました、 現...

良い
キタ

Illustrator(パソコン)の教室・スクールの関連記事

【リモート🆗 受注件数80件以上】Adobe ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
イラストレーター フォトショップ 3回...
川越駅
【レッスン内容】 イラストレーターーフォトシ...
サムネイル
パソコンの基礎を自宅にて教えてくださる...
北朝霞駅
今、パソコン教室に行ってますが月に8時間やる...
サムネイル
Illustrator(イラストレータ...
さいたま市
2009年よりPCスクールでの講師を務めてお...
サムネイル
noteで電子工作を体験する記事を書き...
川口市
次世代へ、技術を受け渡す──優日堂Lab。手...
サムネイル
VBA Excel講座≪全国約90校・...
春日部市
業務効率改善の為に学びたい方はもちろん、マク...
サムネイル
格安でWEBサイトを!
さいたま市
WEBサイトを作成するために 20万近くかか...
サムネイル
オンライン IoT x AI 実践学習...
川口市
親子でワクワクドキドキ💓 Iot x A...
サムネイル
初めてのポイ活教室(10月)
久喜駅
💡はじめてのポイ活教室 〜スマホでできる...
サムネイル
パソコン、スマートフォンの活用&質問
久喜駅
パソコンやスマートフォンの使い方で、誰かに聞...
サムネイル
【効率UP・Web割】Illustra...
さいたま市
自身で作成できるようになりたい方におススメの...
サムネイル
【10月度/新規モニター募集】親子で学...
和光市駅
はじめまして! 動画編集・YouTubeス...
サムネイル
情報デザインを学ぼう!「うぇぶざうるす...
越谷駅
越谷無料塾,「うぇぶざうるす」は、パソコン超...
サムネイル
VBA Excel講座≪全国約90校・...
春日部市
業務効率改善の為に学びたい方はもちろん、マク...
サムネイル
【効率UP・Web割】Illustra...
さいたま市
自身で作成できるようになりたい方におススメの...
サムネイル
【Web問合せ限定割引】Word 活用...
さいたま市
それぞれの機能に関して、その機能ができること...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー