障害者を持つ子供たちや引きこもりの若者たちの支援活動の一環として、これまで活動をやって来ました。 液晶が割れた、起動しなくなった、キーボードが壊れてしまった…などなど、パソコンやスマホ、タブレットの修理と、修理技術を教える塾を7月より個人的に始めました。 全国に展開する大手PC修理チェーン店のエンジニアとして、壊れた、割れた、起動しないパソコン修理やデータの救出などの経験だけでなく、 出版社での経験、あるいは印刷データやデザイン制作などを手掛けたオペレーターの経験も生かして、チラシやポスター作りなどのパソコン修理屋さんではわからないソフトにおける問題についても、多少お応えすることができるかと思います。 塾につきましては、「引きこもりの若者たち」には、障害者手帳を持つエンジニアや元ひきこもり経験者、中卒ニートだった人間などがワンツーマンで教えます。 もし気になりましたら、是非ともお問い合わせのほど、よろしくお願い申し上げます。 http://www.npo-rjc.com/
引きこもりで悩んでいる方、大手パソコン修理チェー... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。