ナツメ社「文法から学べるスペイン語」を教材にして、スペイン語を一緒に勉強しませんか。 ◆◆募集概要◆◆ 所沢市中央公民館または新所沢公民館に、「スペイン語勉強会」をサークル登録したいので、一緒に勉強して下さるメンバーを募集しています。サークルの目的に賛同して下さる成人の方なら外国語学習の有無、年齢・性別を問いません。 私はスペイン語会話の経験はありませんが、ブラジルに駐在した経験があり、ポルトガル語は少し話せます。スペイン語とポルトガル語は単語も文法も良く似ているので、多少の指導は出来ると思います。 ◆◆目的◆◆ 現在公民館で行われているスペイン語のサークルは外国人講師を中心に行われていますが、会費が高く(1,500円/回)、また講師の方は日本語が堪能でないため、特に初学者の場合はその費用対学習効果に疑問を感じます。 本会は、外国人講師に頼らず、市販の教材と付属音源を使用して、費用を掛けずに、スペイン語を学習することを通じて地域会員の親睦を図り、健康保持に努めることを目的とします。 ◆◆使用教材◆◆ ナツメ社「文法から学べるスペイン語」(1,980円)を教材として使用します。 ◆◆会費◆◆ 学習室の使用料は320円/2時間なので、資料のコピーが必要な場合を除き、100円/回程度で済むはずです。 ◆◆活動ペース◆◆ 所沢市公民館にて、月2〜3回の勉強会を開催します。 曜日・時間・場所はメンバーと相談し、決定します。 ◆◆応募について◆◆ コメントではなく、問い合わせからお願いします。
スペイン語勉強会サークルのメンバー募集 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。