さいたま市浦和で1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」 (ときわ) 浦和の茶道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


さいたま市浦和で1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」(投稿ID : fbe0f)

更新2025年9月23日 14:19
作成2021年7月22日 16:45

皆さま、こんにちは。 有結流ときわテーブル茶道教室を主宰しております荻原と申します。 普段のちょっとした時間にお茶を点てて楽しみたい、そんな想いからテーブル茶道をしております。 騒がしい世の中ですが、静かにお茶と向き合う時間は、心の浄化につながります。 有結(あゆ)流テーブル茶道に出会う前の私は、茶道というと敷居が高そうで、一歩を踏み出せずにためらっていた一人でした。 テーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」を通して、茶道を少しでも身近なものに感じていただけたらうれしいです。 【1DAYテーブル茶道体験のご案内】 1DAYテーブル茶道体験「おもてなし茶の湯」とは・・・ ●正座をしない茶道 茶道を始めてみたいけど正座が苦手でためらっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。テーブル茶道は、椅子に座ってテーブルでお点前をおこないます。普段の暮らしのなかで楽しんでいただける茶道です。服装はご自由ですので、和装でも洋装でもお好きなスタイルでお越しいただければと思います。 ●手ぶらでご参加 お懐紙やお茶道具など、必要なものは全てご用意いたしますので、手ぶらでご参加いただけます。お勤め帰りやお買い物ついでに、どうぞお気軽にご参加くださいませ。 ●約2時間の茶道体験 はじめにお茶やお菓子のいただき方をご説明させていただきます。その後で、ミニお茶会をおこなってお菓子とお茶を楽しんでいただきたいと思います。そしてその次に、ご自身でお茶を点てていただく茶道体験をおこなっていきます。ゆっくりと丁寧にご説明いたしますので、初心者の方でも大丈夫です。参加人数は概ね4名様まで、所要時間は人数により1時間半から2時間です。 ■開催日程 日程調整中につきしばらくお待ち下さいませ。 2025年11月再開予定でございます。 ■会場 講師自宅茶道教室 浦和駅徒歩7分 埼玉県さいたま市浦和区(詳しい住所はお申込み完了時にお知らせいたしております) ■定員 最大4名様 ■受講されている方々 ▷茶道が全く初めての方 ▷学生時代に茶道経験があってまた始めてみたくなった方 ▷お母様が茶道をされていた思い出がきっかけで始めてみたくなった方 ▷親子やご夫婦で茶道を楽しみたい方(最年少は5歳のお嬢様) ▷お抹茶を上手に点てられるようになりたい方 ▷お茶のサークル活動としてご参加された大学生の方 ▷海外赴任の予定がありお茶の頂き方を習得なさりたい方 ▷短期留学の前にお点前を習得されたい学生の方 ▷定期的にお茶とお菓子を楽しみたい方 ■お子様のご参加 概ね10歳以上のお子様のご参加もお受けいたしております。 10歳未満であっても保護者の方と一緒にご参加なさる場合は、お受けすることができます。参加費は学生料金と同額となります。 ■参加費 一般  ¥4500 学生  ¥3500(お子様〜大学生) 参加費にはお菓子・お茶代を含みます。 お申込は下記WEBサイトにてお願いいたします。 https://www.tokiwatablesado.com/schedule/ ■お申込期限 概ね3日前とさせて頂いております。 【テーブル茶道教室のご案内】 茶道体験の後に テーブルでのお点前を全部習得なさりたい方には「茶道教室」をご案内しております。 お点前を習得したら… ▶︎ご家族と和やかにお茶を楽しんだり ▶︎お一人で静かにお茶と向き合ったりと リフレッシュしてみませんか。 茶道教室は、月謝制ではなく1回毎のお申込みとなります。 だいたい6回で一連のお点前ができるようになりますので 6回チケットのご用意もございます。 詳しくは下記WEBサイトをご覧いただければと思います。 https://www.tokiwatablesado.com/sadoukyoushitsu/

直接/仲介直接
地域
さいたま市 - 浦和区
JR京浜東北線 - 浦和駅
開催場所埼玉県さいたま市浦和区常盤(講師自宅茶道教室)

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 3
5.0(1)
電話番号
認証とは
はじめまして。 一般社団法人日本テーブル茶道協会認定講師の荻原由生です。浦和で有結流ときわ...
良い
m

茶道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

さいたま市浦和で1DAYテーブル茶道体験「おもて... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
デザイン書道教室 金曜・土曜クラス(月...
上福岡駅
月イチ講座『デザイン書道教室』 参加し...
サムネイル
きもの着付け(名古屋帯)教室 参加者募...
上福岡駅
季節講座『初めてのきもの着付け(名古屋帯))...
サムネイル
振袖モデルのお手伝いをしてください。
大宮駅
ハクビ京都きもの学院 埼玉校 振袖モデ...
サムネイル
魚醤作り体験教室 伝統的な輪島産「...
さいたま市
「いしる」と何ですか? 「いしる」は魚...
サムネイル
無料体験 初心者の方に!まずは安心・納...
草加市
着付けを習いたい!と考えている方も・・いきな...
サムネイル
竹細工籠教室体験 1day!! 202...
熊谷市
**********************...
サムネイル
山菜体験教室2025年!トップレベルの...
さいたま市
********** 2025山菜教室...
サムネイル
気軽に通える着付け教室⭐︎初心者〜資格...
東浦和駅
はじめてでも大丈夫!楽しく着付けレッスンしま...
サムネイル
☆気軽に着付け体験 再復習〜初めてで...
浦和駅
はじめてでも、学び直し、技術を磨きたい方も大...
サムネイル
夜間や不定期もOK 着付け初心者の方へ...
草加市
先生を独り占めの完全マンツーマンお稽古が 通...
サムネイル
☆浴衣着付け体験レッスン☆ 可愛いアレ...
浦和駅
はじめてでも大丈夫! 今年の夏は自分で浴衣を...
サムネイル
埼玉県上福岡🔴新舞踊・日本舞踊教室 ...
上福岡駅
✔️楽しく踊ってみたい・運動不足解消したい!...
サムネイル
ふじみ野の茶道教室 瑞穂会
ふじみ野駅
初心者でも安心してお稽古できます。また、季節...
サムネイル
【日常使い“ペン字”】教室のご案内
浦和駅
近年、パソコンやスマートフォンの使用頻度が高...
サムネイル
1級講師認定コース(美保姿きもの学院 ...
新座市
着付けに関わるお仕事をされている方・・またお...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー