皆さま、こんにちは。グランブーケ伊藤です。 春の季節、特有の不調は、 冬→春への移行による影響だと 考えられます。 特に、精神的影響があり、 「イライラ、うつうつ」が 起こりやすい、と言われています。 暖かな気候になることを、 陽の気、エネルギーが陽へ徐々に移行するから、 と東洋医学では言われており、 それにより、心と身体は、活動したくなり、 動きが活発になります。 春は、自然界の生き物達、虫や植物が活発に 活動することと 同様に、人も活発に活動をしはじめる季節ですよね。 寒い日や雨の日は、室内で大人しくしている事が多いけど、、晴れの日は、洗濯物を干したり、お布団を干したくなりますよね?そんな感じなんですよね〜〜。 なので、身体の動きが活発になる事により、身体の内側の内蔵も、急に忙しく働き出します。 それにより不調が起こりやすいと言われ、季節特有の不調があらわれる、と言われているのですよね〜☯️ 心と身体は繋がっている、、とよく言われていますが、 東洋医学ならではの考え方です。 陰陽五行説の五臓[肝]は、特に心と身体の関係性について お伝えします内容です。 なんとなく、東洋医学が気になっている方へ✅ 春の不調の原因と、対策。 この時期の養生法をお伝えします〜☯️ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 瞑想コーチングのange yui mさんと、コラボ開催します。 [マインドフルネス瞑想] 心が、ザワザワしやすいこの季節に、 スッキリとリフレッシュ体験しましょう✨ お気に入りアロマをご持参になっても🆗です✨ ①日程 3月26日(土)10:30〜12:00 ②日程 3月30日(水)10:00〜11:30 参加費 3,300円 ●前回、前々回のご参加の方へ➖300円の3,000円でご参加頂きます🉐 ①会場桶川市ヒビキカフェにて開催します。 ワンオーダー制です。セミナー後、良かったらランチ交流会、良かったらご一緒しませんか❓(各自会計) HP→http://blog.livedoor.jp/hibikicafe/ ②日程 3月30日(水)10:00〜11:30 ✅オンラインzoomのご用意をお願いします。 Instagram➡️ https://www.instagram.com/123michie_i456 ご予約こちらからお願いします。 ⬇️ https://aromagrandbouquet.wixsite.com/salon/reserve LINE公式⬇️ https://lin.ee/Xhnrx6d
春のプチセミナー、東洋医学の基礎[五臓、肝]/マ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。