与野本町(さいたま市中央区)を拠点に活動している「フラ・ホオラウリマ」です。 ~主宰者より~ ALOHA! 私は、ウクレレ奏者である父の影響で幼い頃よりハワイアンミュージックに親しんできました。 2008年にフラと出逢い、すぐにその虜になり、今ではすっかりなくてはならないものになりました。 フラがある毎日はとても楽しいことばかり。 ちょっぴりつらいことや悲しいことがあっても、フラがあるからがんばれる。 生涯にわたって大切にしたいと思える仲間もできました。 フラでみんなを元気にしたい、笑顔にしたい、幸せにしたい! そして自分自身も元気になりたい、笑顔になりたい、幸せになりたい! そんな想いを胸に、日々レッスンに励んでいます。 フラはステップ・ハンドモーション・表情と全身を使って表現します。 歌をはじめとしたハワイの文化も学べますので、その奥深さにぐっとハマります。 フラ・ホオラウリマでは、基礎を大切にしたレッスンを行い、歌の意味をきちんと学びながらフラを学ぶことができます。 ハワイ語の歌だけでなく、日本語の歌にも合わせて踊るので、小さなお子さんや初心者でも楽しく始めることができます。 また、メンバーの個性を大切にしながら、みなさんが心から楽しいと思える時間が過ごせることをモットーにしています。 🌺レッスン場所 《与野本町クラス》 下落合公民館または与野本町コミュニティセンター 🌺レッスン日時 《与野本町クラス》 日曜の10:50~12:00 *レベルは問いません。 *子連れOK!ただし、お子様の監護は保護者様にお願いします。 🌺レッスン費 月2回2000円(原則額) *ただし3回以上出席する場合は、1レッスン1000円として出席分を加算。 *1曲につき100円の教材費がかかります。 *入会時には入会金500円を申し受けます。 *ファミリー割引あり(2人目以降の小学生以上は半額、未就学児は無料) 🌺主宰者プロフィール 幼少の頃より踊ることが大好きで、クラシックバレエやJ-POPダンスなどを学ぶ。 2008年、フラと出逢う。 2013年、某フラサークルの講師代理を務めながら、さいたま市内外のイベントに出演。 2016年、フラインストラクタートレーニング スクール ベーシックコースを卒業。 現在、文部科学省認可 フラ指導者支援ネットワーク(愛称:フラ・コープ)賛助会員。 独立してフラ教室「フラ・ホオラウリマ」を設立し、一人でも多くの方にフラの魅力を伝えています。 2023年、師より「Kaleomanalani」(心に響く天からの声)というハワイアンネームを授かる。 フラ・ホオラウリマでは様々な年代のメンバーが活躍しています。 与野本町クラスは週末にレッスンしているので、平日にお仕事をされている方にもぴったり! 心地よいハワイアンミュージックに癒されながら、心も体もリフレッシュしませんか? ハワイアン小物類を手作りしたり、地域のイベントなどにも参加しています。 フラダンスが初めての方も、もちろん経験者の方もみーんな大歓迎! お子さま、親子でのご入会もお待ちしております。 見学・体験を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪ 🖥ブログもぜひご覧ください♪ https://ameblo.jp/hulahoolaulima
基礎を大切にし、歌の意味をきちんと理解しながらフ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。