ハイサイ😊 ご覧いただきありがとうございます🙇 幸魂(さきたま)エイサー会と申します。 初心者🔰大歓迎(僕もジモティでみつけ超初心者で入りました)もちろん経験者の方も大大大歓迎です エイサーって何?興味あるけど自分でも出来るのかなぁ? 大丈夫です。1から基本を優しく教えて頂けます。 子供から大人まで男女年齢は関係ありません! 教えて頂ける先生は本場沖縄のエイサー団体松本青年会に所属しています。 基本的に 男性は、手踊り→締め太鼓→大太鼓→地謡(三線)👏 女性は、手踊り!希望者は締め太鼓→地謡(三線)🙌 三線の先生もおられますので踊り、太鼓、三線すべて教われます 多数イベントに出る予定あるのでメンバーを大募集してます まずは見学体験にいらして下さい。 土日で練習してます。会費は年間5000円(スポーツ保険加入含む) 練習場所は鳩ヶ谷コミュニティセンター、富士見市南畑公民館、大宮小学校体育館、春日部幸松地区公民館等です。途中参加途中退出可能練習も来たい時にで大丈夫です🙆日時等はお問い合わせください 見学体験されたい人持ち物は動きやすい服装とタオルと上履きと水とやる気を持ってお越しください 沖縄好き❤️お酒好き❤️ゆんたく好き❤️の楽しい仲間がお待ちしております。 質問等ありましたらこちらかホームページの方で気軽にメッセージくださいよろしくお願いします🙇 ホームページご覧下さい https://sakitama2023.wixsite.com/sakitama-eisa
沖縄伝統芸能エイサーやりませんか? 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。