『アロマの自然のかおりに触れながら 生活に活かす力を創造する』を モットーに活動するArome creationです。 お知らせです📣 Arome creation 講座を開催致します。 開催は、以下の日時です🌸 日時 2024年3月22日㈮13:30~15:00 90分間 場所 鳥かよ本舗 レンタルスペース 住所:上尾市柏座1-10-3-91 講座名:精油の安全な使い方&アロマの歴史講座 実習として3種類のアロマクラフトを作成致します。 内容 精油の安全な使い方とアロマの歴史を学び、アロマの良さを知ることと、正しい使い方を学ぶことで、安心してお使いいただけるようになります。 また、知っているようで知らなかったアロマの歴史を学び、私たちが植物と共に生きてきていることを確認いただくと、アロマクラフト作成も一段と楽しくなります。 講座で学ぶだけでなく、アロマクラフト3種類作成の実習付きです。 3種類のアロマクラフトは、 アロマ泡ハンドソープ、ロールオンアロマ、アロマ空間スプレーです。 春の香りの精油を使用して作成も出来ます。 1.アロマ泡ハンドソープ 所要時間は、5分~10分 バックなどに携帯出来るサイズのアロマ泡ハンドソープです。 市販のハンドソープとは違い、アロマのエッセンシャルオイルで香り付けする為、自然の香りを楽しめます。 香りつけは優しいイメージです。 ※小さなお子様や皮膚の弱い方がご使用になる場合は、ハンドソープで手につけるものの為、精油濃度を低くし、香りも決まったものになります。 安全性の為ですので、ご了承下さい。 2.ロールオンアロマ 所要時間 10分~15分 アロマを使った香水としてや、爪のキューティクルオイルとしてもお使いいただけるものです。 ロールオンのガラス容器には、オイルとエッセンシャルオイルを入れたのちにドライハーブを入れて、ハーバリウムのような見た目も癒されるアロマクラフトが出来ます。 3.アロマ空間スプレー 所要時間 10分から15分 空間やカーテン、寝室、玄関、お手洗いなどに使用出来るアロマスプレーです。 お肌には使うものでは無いです。 受講料金:5,000円 定員:先着6名様まで お申込みフォームへは、こちらのURLからです。 https://forms.gle/iFC7JDVtzrnRkn54A
精油の安全な使い方&アロマの歴史 アロマクラフト... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。