■仕事内容 土地のオーナー様に対して、駐車場を中心に、駐輪場、自販機、トランクルームなど 土地活用のご提案をします。請負工事の提案も◎ ・土地の情報収集 ・オーナー様訪問とヒアリング ・提案書や見積書の作成 ・土地活用の提案・契約 ・運営開始後のアフターフォロー \\アピールポイント// ✅入社お祝い金あり 頑張るあなたの新しいスタートを応援します。 試用期間終了後、継続雇用が確定した時点で「入社お祝い金」(給与1ヶ月分)を支給します。 【支給条件】 ・試用期間(6ヶ月)終了後、継続雇用が確定した時点で支給 ・試用期間中の出勤率90%以上を維持 ・重大な服務規律違反がないこと ・良好な勤務実績が認められること ・2026年1月末日までの応募対象 ・給与1ヶ月分の支給 ※インセンティブは含まない ✅人と環境にやさしい街づくり 当社は、地域社会の安心・安全な暮らしを 支えるため、土地活用の提案を通じて、 子供たちの事故を未然に防ぐ 環境づくりを推進しています。 ✅事業のはじまり 「こどもの事故をなくしたい」この想いから コインパーキング事業は始まりました。 路上駐車を減らし事故をなくすために、 コインパーキングを作り続けています。 ■求める人材 ・業界未経験歓迎 ・学歴不問 ・第二新卒歓迎 ・既卒歓迎 ・正社員デビューの方歓迎 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(AT可) 【以下のような方、大歓迎です!】 ・スポーツ経験のある方(部活動・クラブチームなど) ・チームで成果を目指すことが好きな方 ・負けず嫌いで、結果にこだわるタイプ ・挨拶や礼儀など、基本的なコミュニケーションを大切にしてきた方 ・「努力は裏切らない」と信じている方 ※体育会系のノリというより、コツコツ「努力を続けられる力」を重視しています! ■スポーツ経験が活きる理由 営業は「信頼関係づくり」と「地道な努力」が成果を生む仕事です。 スポーツで培った“粘り強さ”や“目標達成への情熱”が、そのまま武器になります。 チームでの戦略的な動きや、勝つための準備、最後までやり抜く意志── それこそが、営業現場でも求められる力です。) ■休暇・休日 週休2日制 (毎週日曜日、第2・第4土曜日、他月2日) 日曜日、月2回土曜日、月2回平日がお休みです。 年間休日120日(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇 産休・育児休暇 慶弔休暇 介護休暇 ■待遇・福利厚生 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・健康診断 ・車両貸与 ・ノートパソコン貸与 ・スマートフォン貸与 ・永年勤続表彰 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・個人型確定拠出年金 ・報奨金制度 ・奨学金返還支援制度(入職1年後より、月額最大2万円まで支援) ・インセンティブ支給 ・資格手当(宅地建物取引士1万円/月) ※会社へ情報登録いただいた方 ・書籍購入補助(2,000円/月) ・記念日お祝い制度(結婚記念日、誕生日) ■□■ 応募方法 ■□■ メールにてご応募下さい。 履歴書と職務経歴書をメールにご添付の上、 お名前・応募職種・応募経路(ジモティー)を メール本文にご記載の上ご応募ください。 【メール送付先】 sanko-soflan-hd+mid@recruit-mg.com 書類選考の上、 メールにてお返事いたします。 ご応募お待ちしております。 ◇仕事風景動画◇ https://youtu.be/bBgdOUnaX-A
【なんと!入社お祝い金支給】コインパーキングの営... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。