建物の骨組みとなる鉄骨を組み上げる工事です。高所作業に加えて雨や風の影響も受けやすいため、施工には危険がともないます。さらにクレーンで鉄骨材を持ち上げるためにワイヤーを掛ける「玉掛け」という作業では、鉄骨の大きさや形、建物の形状によって吊り方を変える必要があります。豊富な経験だけでなく、職人同士の声掛けやチームワークも要求される、専門性の高い仕事です。気候・天候にも注意しながら、納期を守って安全に作業しております。 また、弊社は鉄骨建方をはじめ合番作業なども手がけております。 まず鉄骨建方では、搬入した資材・部材を使って柱や梁を組み上げます。安全帯を架けるための設備や外周部飛散防止用ネット・開口部落下防止用ネットの設置も行ないます。 そして合番とは、ほかの職種の作業員が行なう工事に立ち会うことをいいます。さまざまな職人の作業に携わることで、工事全体のスムーズな進行に貢献しております。
鉄骨建方、本締、鍛冶工事 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。