建築施工管理 株式会社中里建設 求人概要 募集職種名 建築施工管理 職種 建築施工管理・工事監理者 仕事内容 ■担当業務詳細: ・建築施工管理担当者として、新築木造戸建住宅・アパートにおける以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理(工程表の作成、下請け業者の手配等)/品質管理(建築資材、施工品質のチェック等)/安全管理(現場近隣対策、現場施工上の安全確保)等 ・工事エリアは東京都内(主に23区)が90%、埼玉県内(主にさいたま市)が10%です。 社用車を支給いたしますので、現場によっては直行直帰も可能ですが、朝または夕方、会社にて打ち合わせを行っていただきます。(zoomの打ち合わせも可) ■配属部署: ・建設部工事課に配属となります。 ・施工管理担当は30代の男性社員(リーダー)、50代の男性社員の計2名で、2022年1月と4月に20代の新人社員2名が入社予定です。 ■特徴・魅力: ・完全実力主義の評価制度をとっております。 老若男女問わず、努力や実績がきちんと評価される風土です。(給与・賞与にきちんと反映しております。) ・入社後、ご希望により資格を取得してスキルアップしていただくことも可能です。 また、学校への通学を希望される方は就業時間などを考慮することが可能です。 必須要件 ■施工関係の業務に携わった経験がある方(施工、施工管理など) ■普通自動車免許(AT限定不可) ■最初から最後まで仕事を投げ出さず取り組める方 歓迎要件 ■木造建築の施工管理経験のある方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収500万円~900万円 賃金形態(給与等) ■月給:350,000円~500,000円 (基本給:280,000円~400,000円+固定残業代:70,000円~100,000円(45時間分)) ※年齢や経歴等により決定いたします。 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 埼玉県新座市道場2丁目7-13 ■最寄り駅: 西武池袋線 ひばりが丘駅 ※マイカー通勤可(無料駐車場有) 勤務時間8:00~18:00 ・休憩時間:120分 月平均残業時間 ・月平均残業時間:40時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月)※実績連動 ■賞与:年2回(7、12月)※業績連動(決算賞与が支給されることもあります。) ■通勤手当(通勤には社用車を使用していただきます。) ■ガソリン支給 福利厚生 ■社会保険完備 ■制服 ■国内社員旅行(毎年) ■資格取得支援制度あ(建築士、施工管理技士) ■定期的な勉強会(建築資材メーカーや材木・サッシ屋などの講師がいらっしゃいます。) ■定期的な食事会(社屋でのBBQ) ■ゴルフ練習場完備(本社敷地内) ■単身用・世帯用社宅 ■退職金 ・勤続3年以上 ・再雇用制度(65歳まで(定年60歳)) 休日・休暇 ■週休1日制(休日は会社カレンダーによる) ■年末年始休暇 ■GW ■夏期休暇(各6~8日) ■年間有給休暇:10日 ※年間休日:92日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【筆記試験】+【面接2回】 ↓ 【内定】 ※筆記試験:図面を見て、見積の作成をしていただく試験を行う場合がございます。 ※面接:2回(1回目…工事課長、採用担当者 2回目…社長) ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。 求人企業担当から ■会社の特徴・社風: ・施工管理担当の方にはノートパソコン、wi-fiを貸与しております。 遠方の現場の場合にはリモートでの打ち合わせも対応しております。 ・同社ではこれまでの経験やスキルを重視した採用を行っております。 木造建築の施工管理経験のある方大歓迎です。 ・積算部門では女性社員も活躍しております。女性からのご応募も大歓迎です。 企業情報 代表者名 中里 且也 URL https://www.nakazatokensetu.co.jp/ 本社所在地 埼玉県新座市道場2-7-13 設立年月 2004年6月 資本金 500万円
◆建築施工管理 株式会社中里建設 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。