おもちゃでプログラミング教室&ブロック創作テーマ『こいのぼり』おもちゃカフェで!楽しく伸ばそう創造力! (投稿ID : cyszi)

更新2019年5月12日 11:25
作成2019年4月14日 15:24
おもちゃでプログラミング教室&ブロック創作テーマ『こいのぼり』おもちゃカフェで!楽しく伸ばそう創造力!の画像
おもちゃでプログラミング教室&ブロック創作テーマ『こいのぼり』おもちゃカフェで!楽しく伸ばそう創造力! - さいたま市
おもちゃでプログラミング教室&ブロック創作テーマ『こいのぼり』おもちゃカフェで!楽しく伸ばそう創造力! - ワークショップ

ブロックはかせのワークショップ
4月~5月上旬のテーマ『こいのぼり』
遊びながら楽しく学べる!!
「おもちゃdeスタディ」
~おもちゃで伸ばす個のちから~
=======
おもちゃの商品開発に携わり、全国各地でワークショップを開催、ナノブロックの名付け親であり、レゴランド・ディスカバリーセンター東京の立ち上げメンバーでもあるおもちゃのプロフェッショナル「ブロックはかせ」が、ブロックの作り方の基本やテクニック、ブロックを使ったロボットなどのメカニック製作、おもちゃを使ったプログラミングの基礎などを教えます。


凸凹教室は4コース凸凹

①ブロック道場・アート教室(きほん)
創造力、構成力アップ!
テーマに沿って作品を作る
4月~5月上旬のテーマは『こいのぼり』です!
⏩個別予約制の中級、上級教室もございます。


②ブロック道場・メカニック教室
ロボットなどの機械の動く仕組みを
ブロックを使って学ぶ!


③おもちゃでプログラミング教室
プログラミング教育の第一歩に!
低年齢からはじめられるパソコンを使わない教室です。


④親子で初めてのブロック道場
ブロック遊びをはじめる年令のお子様と保護者の方が一緒に体験することを通じて、ブロックへの係わり方、遊ばせ方などを知るお手伝いを致します。


完全予約制の教室もございます。
詳細、お問い合わせ、お申し込み等、詳しくは公式サイトにてご確認下さい。
https://www.blockhakase-labo.com/

皆様のご参加をお待ちしております!!


→→会員制教室生徒募集中←←

~来年度のプログラミング必修を前に~

単発の体験型ワークショップとして開催中の
プログラミング教室とブロック道場ですが、4月より、長期間学べる会員制の教室を開催しております。
来年度のプログラミング必修を前に、おもちゃカフェで楽しく創造力を伸ばすチャンスです!!詳しくは公式サイト参照(会員制「おもちゃdeスタディ」教室をご覧下さい)もしくはお電話、メールにてお問い合わせ下さい。


~0歳から大人まで
食べる!遊ぶ!学ぶ!おもちゃの体験型テーマカフェ~
JR北浦和駅徒歩3分 北浦和公園すぐ
おもちゃカフェ
「ブロックはかせ.LABO」
https://www.blockhakase-labo.com/

開催日 2019年04月01日(月)
終了日 2019年05月11日(土)
募集期限 2019年05月11日(土)
直接/仲介 直接
地域
さいたま市 - 浦和区 - 常盤
JR京浜東北線 - 北浦和駅
開催場所 さいたま市浦和区常盤9-11-12 2F おもちゃカフェ ブロックはかせ.LABO

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 おもちゃカフェ
性別非公開
投稿: 38
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

おもちゃでプログラミング教室&ブロック創... 埼玉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。