【無外流居合】安村凰玉師範による居合セミナー&無料体験稽古会 (投稿ID : u40mj)

更新2022年4月11日 11:04
作成2022年3月28日 01:24

【開催概要】
日時:2022年4月9日土曜日 19:00~20:30
場所:武蔵浦和コミュニティセンター 多目的ホール

340年続く居合の流派である無外流を教える団体として、
単一の団体としては珍しく全国に支部を持つ、鵬玉会。


その鵬玉会の関東ブロックの責任者でもあり、錬士六段の
安村凰玉(おうぎょく)師範をお迎えして居合セミナー&無料体験稽古会を実施いたします。


斬れる居合を目標に、
形、(自由)組太刀、試し斬りとそれぞれ全国規模で大会が行われ、
その三冠を達成したものに与えられるグランドスラムの称号。
その称号を初めて冠するなど名実ともに確たる武士である安村師範の稽古を
あなたも体験してみませんか?


安村凰玉 受賞歴
第一回全日本居合道形選手権大会優勝
第四回全日本居合道形選手権大会優勝
第五回全日本居合道形選手権大会優勝
第五回全日本居合道自由組太刀選手権大会一般女子の部優勝


【埼玉支部紹介】
鵬玉会埼玉支部は2018年8月に正式に開始。
田中知博を支部長として、ジュニア~シニアまでの老若男女が所属し
和気あいあいとそれでいて日々真摯に研鑽を積んでいます。
通常稽古はさいたま市内の三箇所にて木曜日・土曜日の夜間開催。
詳細は鵬玉会公式サイトにて。
※無料体験については田中埼玉支部長がメインで担当いたします。


田中知博 受賞歴
第四回全日本居合道形選手権大会(初・弐段までの部)優勝
第一回関東形選手権大会優勝
第二回関東形試合選手権大会三位
第六回全日本居合道選手権大会準優勝


【スポーツや武道の経験は問いません】
居合って古武道だし、なにやら難しそうなんじゃないの?
ーーと思われるみなさま。そうではありません。
現代に武士道って何を目指してるんだよ?
ー-いえいえ、何を目指さなくてもいいんです。

・身体を動かしたい
・身体を動かしたいけど、他人に合わせるのが苦手。マイペースでやりたい
・最近太ってきたのでやせたい
・気持ちにもやもやがあるので発散したい

そんな理由で始められる方がほとんどです。
決まったカリキュラムがあるわけではなく、各々の進度やペースに合わせて毎回稽古の内容を調整していくので安心です。
まずは刀を振る非日常を体験してみませんか?


▼無料カタログのご請求・無料体験のお申込みはこちらから
https://mugai.org/inquiry01/

▼鵬玉会各支部各道場の詳細はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html

TEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)

開催日 2022年04月09日(土)
終了日 2022年04月10日(日)
募集期限 2022年04月08日(金)
直接/仲介 直接
地域
JR京浜東北線 - 大宮駅、JR埼京線 - 大宮駅
開催場所 武蔵浦和コミュニティセンター 多目的ホール

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 鵬玉会 埼玉
男性
投稿: 5
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

その他のイベントの関連記事

【無外流居合】安村凰玉師範による居合セミ... 埼玉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。