おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】 (投稿ID : 14sxc9)

更新2023年10月13日 11:04
作成2023年9月28日 21:49
おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】の画像
おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】 - 越谷市
おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】 - 育児
おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】 − 埼玉県
おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流サロン【おもちゃの広場】 - イベント

#おもちゃの広場 #生活クラブ越谷センター 2023.10.12

この度、子育て支援・オノマトペは生活クラブ生活協同組合越谷センター2階にておもちゃの広場開催決定しました!

遊んであげられない自分を責めていませんか??

子育てにおいて、遊びはとても必要なもの。そして、遊びはお子さんと向き合うことと同じです。#おもちゃコンサルタント 栗原と、遊びながら親子のコミュニケーションを楽しく学ぶ時間にしたいと思っております☺️おもちゃコンサルタントとは、心の栄養士とも呼ばれています。ママが笑顔で過ごせるような空間作りを心掛けます。家で子育てに煮詰まって困っているママさん、是非お越しください。

一般向けの親子さんのための子育てサロンを開催です。ランチプレート込みで参加費300円はこそだて委員会ならでは。

pct.2のQRコードを携帯でスクショして頂き、お友達登録の手順で読み込みして頂けたらおもちゃの広場の予約ページに繋がります✨

ハイライトの『おもちゃの広場予約』からも予約ページのリンク残してます🥰
@toy_con_77_kr

pct.3と4で越谷センターへの行き方も載せているので(こそだてフェスタの時のですが)、確認してみてください🚗

遊んだ後は親子さんでランチしてから帰りましょう😋小さなお子さんは離乳食期でしたら、普段持ち歩いているものをお持ちください。

敷地内に駐車場があるので安心です🚗

@seikatsuclub_saitama
#東京おもちゃ美術館
#親子のコミュニケーション
#赤ちゃんのいる生活
#子どものいる暮らし
#子育て
#子育て支援
#子育て中のママと繋がりたい
#子育て支援オノマトペ
#産後鬱

開催日 2023年10月12日(木)
直接/仲介 直接
地域
越谷市 - 越ヶ谷
東武伊勢崎線 - 蒲生駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 トイコン栗
女性
投稿: 6
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

育児のイベントの関連記事

おもちゃコンサルタントの居る子育て・交流... 埼玉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。