素人ですがそこそこ綺麗な塗装をいたします。また、ある程度の外装のカスタムでしたら行います。あくまでオールペイントするにはお金が足りない!、そこそこの塗装を安価で行いたい!、ミリタリー、オフロードなどの多少味のある塗装がしたい!、などの方向けです。プロではないのでそこだけご注意下さい。画像は塗装例で一枚目からストリートマジック、バーグマン150(樹脂部分の復活)、crm50(キャリア、ボックスもこちらで自作)、gsxr-125、TDR50です。基本的にハケでのミリタリー塗装を得意としています。スプレー塗装もできます。また、スクーターの樹脂部分の白くなった部分を綺麗な黒に塗り直すのも行なっております。基本的には塗装代+塗料代の足した金額を頂きます。塗装代値段表<スプレー>外装一つ 4000ネイキッドバイク外装すべて15000〜30000フルカウルバイク外装すべて20000〜45000<ハケ>外装一つ 3000外装全て 10000〜15000外装全て+フレームなど見える場所全て15000〜20000<樹脂部分の塗装>スクーター 5000ビックスクーター 6000塗料代は全体塗装でスプレーでしたら15000円ほど刷毛でしたら6000円ほどです。樹脂塗装は2000円程です。スプレーと刷毛の違いは、スプレーは均一に綺麗に塗れますが塗装にコストや時間がかかります、刷毛は塗料が汚れや傷につよく短時間で塗れる上コストも安いですが仕上がりは凄く綺麗!とはなりません。あくまでこの値段表は大体ですので車種や塗料によって変わります。気軽にご質問下さい。また、簡単なラインやストロボなど直線的なものはサービスで入れます。ステッカーなどをご持参頂ければ貼ります。塗料をそちらで用意頂ければ塗装代のみ頂きます。また、マフラー、チャンバーの耐熱塗装や小さなステー等の塗装も行なっております。塗装の際はバイク丸ごとでも外装だけ持ってくるでもどちらでも構いません。外装だけの場合は少しお値引きさせて頂きます。詳しくは質問で事細かに聞いて下さい。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い 退会済みユーザー
この度は、ご購入ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお...
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。