川口市に住んでおります、4児の母です。今、全国で盛んな森のようちえんの様な、自主保育をしたいと思い、一緒にお外遊びをしてくれる方を募集しています、おそとでぃあといいます。主な活動場所は安行原自然の森〒334-0057 埼玉県川口市安行原, 埼玉県川口市大字安行原 冒険松原あそび場〒340-0013埼玉県草加市松江1-1-23新郷東部公園北鹿浜公園越谷児童館ヒマワリ草加市 綾瀬川左岸広場足立区 見沼代親水公園などです。川口市、草加市、足立区、越谷市のいろんな公園が活動場所です。森のようちえんとは、子供たちが自由に、自分で遊びを考えて行動する事を目的としていますので自然の中で遊べる場所を基本に親が見守る保育、自主性を育む保育をしたいと思っています。おにぎりや、パンなどを少し持って、できる日は毎日ピクニックをしたり冒険遊び場で自炊をします。春はお花見、夏は水遊び、秋は落ち葉遊び、冬は霜柱など、年中を通して自然と遊び、時には麻紐や、ロープを使ったり、魚をとったり、虫を捕まえたりして、個人個人が好きな事をして遊べる環境を作りたいです。現在は5人程のお母さんたち主体で運営しています。幼稚園に、入園せずに一緒に遊んでいる子も4歳から幼稚園に入り、森のようちえんも併用している子もいます。川口市以外でも、足立区、越谷市、さいたま市、草加市、東京都内からでも受け付けています現在は、週に何度かお外遊びの会、《おそとでぃあ》と題してその月によって決めた日にちにお弁当を持って、お出かけしています。ブログ https://ameblo.jp/osotodea/インスタ https://www.instagram.com/osotodea
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。