1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会 (投稿ID : sqwvs)

更新2024年4月2日 19:49
作成2022年1月16日 12:42
1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会の画像
1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会 - 本庄市
1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会 - 友達
1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会 − 埼玉県
1/19(水)・YOASOBI好き必見!ボードゲーム枯山水を遊ぶ会 - メンバー募集

いつもは群馬県太田市近辺にてボードゲーム会や読書会を開催している太田joynです。今回は出張編として埼玉県本庄市のボードゲームスペース様にて、YOASOBIのAyaseがハマっているボードゲーム「枯山水」を遊んでみよう!という会を開催することになりました。
去年のMステにてYOASOBIのAyaseが「誕生日プレゼントで枯山水っていうボードゲームを貰いまして。つまんなそうと思ったらメチャクチャ面白くて。どれだけ綺麗に枯山水を作れるかってゲームで」とタモリさんに語った注目のゲームです!!
和の雰囲気漂う素敵ゲームでまったりと遊んでみませんか?
お一人様の参加大歓迎です。もちろんお友達と一緒の参加も歓迎です。主催者が女性なので、女性のお一人様参加でも安心して参加していただけます♪
Ayaseが楽しんだボードゲームというものに興味がある!/珍しいボドゲやってみたい!/YOASOBIが好き!という方々からの参加表明お待ちしております。

〜今回遊ぶゲーム「枯山水」について〜
第一回東京ドイツゲーム賞大賞受賞作
枯山水とは、水を使わずに自然山水の美を凝縮し表現した、日本庭園の一様式です。この発想は禅の精神に通じ、主に室町時代後期に発展を遂げ、江戸時代から今日に至るまで、優れた枯山水庭園が造られてきました。特に、禅寺の方丈前庭に造られた枯山水は、高度な精神性と芸術性を併せ持ちます。海外での評価も高く、日本の美を象徴するものの一つとして賛美されています。
このゲームでは、プレイヤーは禅僧となり、美しく洗練された枯山水庭園を造ることを目指します。自らの庭で、禅の精神と芸術性を最もよく表したプレイヤーが勝利します。

〜開催について〜
日にち:1月19日(水)
時間:20時〜22時(19:30〜20:00までに集合)
場所:駄菓子屋サンタさん(埼玉県本庄市鵜森464)※カワチ薬局本庄東店様のお隣です
募集定員:3名
参加費:500円(スペース利用料)

参加ご希望の方はこちらのページへコメントor主催までメッセージお願いします。参加人数締切は先着順となります。
※参加表明なき飛び込み参加NG!

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 まりん
女性
投稿: 78
身分証
電話番号
認証とは
群馬県太田市を中心に活動している"太田joy'n"の代表。不定期でボードゲ...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

友達のメンバー募集の関連記事

1/19(水)・YOASOBI好き必見!... 埼玉 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

まりんさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。