社会人サークルでキャンプやスノボーやってます。今回は福島県の湖畔で、グループキャンプやります!初めての方でも安心してご参加ください。< 日程 >2020年11月21日(土) ~ 11月23日(祝)< 集合 >参加者の最寄り駅から決めます八潮市在住ですが、東京でもOKですし、密を避けるための現地集合でもOKです< 解散 >集合場所と同じ< 企画内容 >福島県会津若松市にある「天神浜オートキャンプ場」でグループキャンプを企画します。テントやタープ、焚き火台などのキャンプギアはすべて揃っています。アウトドアチェアや、シュラフなどのギアも5人分ございますが、ご自身のギアを持ち込んでいただいても構いません。※車両に積載できない場合がありますので、持ち込む際は必ず相談してください日本で4番目に大きい猪苗代湖に面したキャンプ場での湖畔キャンプです。磐梯山が見えるロケーションで、松林越しの夕陽に染まる湖面の美しさは圧巻だそうです🌆サイト内に電源と水道がありますので、テント内はあたたかく快適に過ごせます。また、2泊3日ですので、設営や撤収がない1日があるため、時間に余裕があるスケジュールです。この日を利用して周辺の観光などをする予定(参加者間で相談)です。< 参加費と目安 >20,000円・食材費:6,000円・交通費:7,000円・燃料代:2,000円・施設費:5,000円※参加者が4名の目安です※参加人数や買い出し内容によって変動あります< 持ち物 >2泊分の着替え →手洗いして工夫して干せますバスタオル →入浴施設に行くのでお風呂セットも防寒着 →シュラフ用もあったほうがいいですブランケット歩きやすくて脱ぎやすい靴ヘッドライト ※重要作業用手袋 ※重要< 注意事項 >・焚き火をしますので、ナイロン製などの衣服は穴が開きやすいです・設営や撤収後は汗をかきますので、近隣の入浴施設を利用します・当日朝に検温をして、体温の写真を送信していただきます・スポーツイベントの感染拡大予防ガイドラインを参考にしますが、最終的にはご自身で参加の判断をお願いします ( https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/jspo/guideline2.pdf)・最低限の団体行動は守ってください・企画内容は、変更をする可能性もございます・申し込み後の連絡無しのドタキャンはご遠慮ください・当日起きたトラブルなどは当方では責任を負いかねます・キャリーバッグのご利用はご相談ください< 雨天時について >・野外企画なので、注意報が出るような荒天時は中止となります・天気予報などで雨天が予想される場合は前日23時ごろまでに開催の可否をお知らせいたします・ただし、翌日に晴れるような場合は、実施いたします■申し込み時に教えてほしいこと■ 参加者名: 最寄り駅: 集合場所:(現地集合などの場合のみ) 持込用品:
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。