海が無い埼玉ですが海釣りが大好きです。トリックサビキをメインに行っています。主に堤防からで 車が近くに止められてトイレが近くにある場所で釣りをしています。船釣りには叶いませんが針が多くて釣れる時は100匹を越す時もしばしばです。今年は鯖が多くてアジがなかなか釣れませんが 鯖も現地で処理をしてくれば鮮度も保て脂がのっていて美味しく食べられます。自作のトリックを使用していますが 市販品に比べ絡みのトラブルも少なく 1投2匹 なんて事もしばしばです。竿を2本出しておくと 次から次へ掛かるので作業になってしまいました^^;高校受験生の息子がいる為 釣行する回数は減り気味ですが ボウズだけは避けるようにして帰宅しています(笑)サビキは扱いを間違えなければ 誰でも簡単に楽しめる釣りです。上手くなると魚を触らずに針から外せるようにもなります。興味がある方 釣果情報を共有したい方おりませんか?LINEのグループを立ち上げています。釣行1回目で数回レクチャーして簡単に釣れるようになります。2回目の釣行で上手い人は魚を触らないで針外しができ、エラと内臓処理ができるようになった方もいます。一緒にサビキを楽しみませんか?竿先から伝わる魚のブルブル感たまりませんよ^^初心者で道具がない方には 道具をお貸しできます。また 交通費が掛かるので相乗りでと言う方もOKです。グループは苦手だけど行ってみるかなって方もOKです。注意)自然相手なので その日によって釣れる釣れない魚種も変わります。そこだけはご理解お願いします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。