年に3~5回一緒に本を読む読書仲間募集(@いろは遊学館 in 志木市)  (投稿ID : z2rwq)

9
お気に入り登録
9
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年6月14日 16:35
作成2023年9月23日 11:29
年に3~5回一緒に本を読む読書仲間募集(@いろは遊学館 in 志木市) の画像
年に3~5回一緒に本を読む読書仲間募集(@いろは遊学館 in 志木市)  - 志木市

志木市のいろは遊学館の研修室にて、2、3か月に一度ぐらいのペースで読書をする会を主催しております。

今のところメインメンバーがふたりなので、もう少し仲間を増やしたく、一緒に読書をしてもいいという方を数名募集いたします。

志木市の市内サークルとして登録しているので、志木市在住の方がよいですが、ご本人が移動時間を気にしないのであれば、志木市外の方でも構いません(いろは遊学館は志木駅から徒歩15分くらいです)。

まずはメッセージでやり取りさせていただいて、一緒に読書ができそうであれば、一度実際にいらしてみてください。トライアルを経て、定着メンバーとなる場合は、本名とご住所(町名まで)とお電話番号を伺います(施設の利用者登録上必要なため)。

喫茶店で居合わせただけのように、自習スタイルで、無言でそれぞれが持参した本を読むだけの会であって、おすすめの本を紹介しあったり、何かを発表していただいたりするような読書会ではありません(いずれやりたい気持ちはあります)。
休憩時には雑談をします。

上記は例であって、実際の活動内容や、活動中のルール(例えばおしゃべりしていい時間と、してはいけない時間の配分など)については、実際に活動を続けながら、相談の上決めていきたいと思います。

集中して読書する場所をお探しの方、本好き同士で交流したい方からのご連絡を、のんびりお待ちしております。



●募集要項●

〈ペース〉年に3~5回ぐらい(単発参加も可)
 ※夏(7月~10月ぐらいまで)は酷暑のため夏休みを取ります。

〈日時〉だいたい第2土曜の午前(9時〜12時)
 ※日時は参加者の都合と施設の空き状況によって変動します。
 ※途中入退室自由です。

〈場所〉いろは遊学館(主に第2、第3研修室)

〈参加費〉施設利用料÷当日の参加人数(1回あたり最大300円程度)
 ※当日入場時に、現金か電子決済の送金機能を利用して徴収させていただきます。
 ※参加する日の料金をいただくだけで、参加しない回の分までお金をいただくことはありません(ただし参加予定だったのに急なキャンセルとなった場合は料金をいただきます)。

〈持ち物〉ご自分がその日お読みになる本、飲み物(水筒やペットボトルなど)、おやつ(飲食可なので好きな時につまんでください)、ゴミ袋(会場の規定でゴミはすべて持ち帰りです)等

〈募集人数〉2~3名

〈条件〉
1) 本が好きな方
2)(定着メンバーになる場合)本名とご住所(町名まで)とお電話番号を教えていただける方


<2025年活動履歴>
2025年2月15日 9時~12時
2025年6月7日 9時~12時

【次回予定】未定

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 いろは遊学館(埼玉県志木市)
募集性別 女性
募集年齢 20歳 〜
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 断捨離亭
女性
投稿: 7
身分証
電話番号
認証とは
★お取引上の注意点★①お渡しは、現在【火曜午後(13-18時半)のみの対応...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

年に3~5回一緒に本を読む読書仲間募集(... 埼玉 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。