【ゆるハイキング】【初心者向け】10月13日(日)埼玉飯能・「ヤマノススメ」の舞台を歩く!神社仏閣巡り! (投稿ID : 1cct4c)

7
お気に入り登録
7
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年9月12日 00:19
作成2024年9月7日 15:12
【ゆるハイキング】【初心者向け】10月13日(日)埼玉飯能・「ヤマノススメ」の舞台を歩く!神社仏閣巡り!の画像
【ゆるハイキング】【初心者向け】10月13日(日)埼玉飯能・「ヤマノススメ」の舞台を歩く!神社仏閣巡り! - 飯能市
【ゆるハイキング】【初心者向け】10月13日(日)埼玉飯能・「ヤマノススメ」の舞台を歩く!神社仏閣巡り! - その他

みなさん、こんにちは!ゆるハイキング部です!

今回は、埼玉県の飯能にある、西武飯能の森を歩きます!
都心から西武線1本で行ける飯能は、関東を一望できる小高い山が広がり、
多数の神社、お寺がコース上に存在します!

◆スケジュール
14:00 西武池袋線 飯能駅集合(池袋から約50分)
14:05 自己紹介しながらスタート
14:30 天覧山山頂到着
15:30 多峯主山山頂到着
17:00 飯能駅にて中締め
その後有志でカフェタイム

※主催者も初めていくので、地図を確認しながらいきます。
※少し余裕を見た時間設定にしてます。

コースのイメージ
https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/syoshinsya/tounosuyama_map.pdf

◆みどころ

・諏訪八幡神社
創祀は永正13年(1516年)。境内社の飯能恵比寿神社は「武蔵野七福神」に数えられる。

・天覧山(197m)
漫画「ヤマノススメ」舞台にもなった山。日本酒もおすすめ。

・多峯主山(とうのすやま)(271m)
山頂からは武蔵野平野が一望できる。

・御嶽八幡神社
創建江戸末期。「前岩」という一大岸壁の上に鎮座する。

◆参加費
初参加の方のみ500円

◆持ち物
・トレッキングシューズもしくは丈夫なスニーカー
・リュック、長ズボン
・水分
・ランチ(現地調達可能)
・あるといいもの→軽食(カロリーメイト、ゼリー飲料、ようかんなど)

◆ハイキングについて
舗装されていない道を歩きますので、トレッキングシューズもしくは丈夫なスニーカーを履いてお越しください。

◆雨天中止🙅‍♂️
雨が予報されている場合でイベントを中止する際は、前日20時までに中止の連絡をいたします。


ゆるハイキングは、主に高尾山や奥多摩など東京近郊の自然を楽しみながら仲間を作ることを大切にしています。初めての方でも安心して参加できるアットホームな雰囲気を作りたいと思っています。

⚠️注意事項⚠️
以下の行為はご遠慮ください。
・勧誘・営業・告知・引き抜き・しつこいナンパ・暴言など
・過度なナンパ行為や迷惑行為
・開催内容や風景写真、動画のSNS等への無許可投稿
サークルやイベントの輪を乱す行動をする方、運営側の指示に従っていただけない方や運営側が参加者様としてふさわしくないと判断した方は、参加をお断りする場合がございます。

お申し込みお待ちしています🌳🚶‍♂️

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
西武池袋線 - 飯能駅
活動場所 埼玉県飯能市
募集年齢 18歳 〜 45歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 chih1r03
男性
投稿: 34
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

【ゆるハイキング】【初心者向け】10月1... 埼玉 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

chih1r03さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。