ー概要ー 手元160希望です。 相場200くらいかな?という印象なので、車検付きなら妥当な金額と思いますが、交渉あれば気兼ねなくお願いします。 なお、買取査定出しているのでそれ以上の金額はマストです。 買い替えのため、暫定出品です。 予告なく削除予定(来月まで?)ですので、気軽にお問い合わせください。 表記の通りのクルマです。 1件大型整備が間近に見えているので、それなりに手は加えましたが、これ以上お金を使うことに家族の反対を受けているため、出品に至ります。 ー要注意項目ー 現車確認必須です。 東川口駅周辺・駅・施設なら可能です。 お気軽にお問い合わせください。 現在レリーズベアリング鳴き?が生じています。 2週間前ほどから半クラッチ時にクラッチが泣きます。 が、今の所繋がり具合などに違和感はありません。 故に近い未来クラッチOH?レリーズベアリング交換? が必要になるであろう旨、ご了承ください。 ただし、他GRBの持病的な重整備ものはわりかし終えているので、クラッチさえ処置して仕舞えば今後はあまりお金がかからないのではないかと想定します。 中古買うと何が壊れるかわからない…という心配もある程度は緩和できると思います。 ー現状・整備状況ー 車検は先々月受けたばかりで、2027年9月まで。1年と10ヶ月。 現状走る・止まる・曲がるについては問題ありません。 修復歴は「なし」の購入、自身での事故(大小問わず)はありません。 車検、12検は中古で購入後はディーラーに任せています。 自身で購入から整備記録簿もらって都度つけています。 オイルは4,000-5,000km毎に交換。 フィルタはオイル2回交換につき1回交換。 直近の重整備としては、 ・面倒な油脂類は車検の都度Dにて交換してもらっています。 ミッション、デフオイル ・2025年9月 車検時Lラックブーツ裂けにつき交換 ・2025年8月 タイヤ→夏タイヤを新調。DZ102を4本 ・2022年6月 ステアリングギヤボックス一式をリビルト交換 ・2022年2月 パワステポンプ一式をリビルト交換 ・2021年12月 2次コンビエアバルブ、ブロアモーターを交換 多分購入後に不具合整備で60万弱使っています…笑 ー補強ー STIフレキシブルタワーバー STIフレキシブルロアアームバー STIサポートフロントキット 装着済み。 ー外装ー ほぼ純正状態です。 マフラーはフジツボのAuthorize-R (センター〜テールパイプ)に交換。車検対応です。 テールランプはSPYDER製のLEDテールが付いています。車検非対応なので、純正と組み替えていました。純正テール一色おつけします。 一応GDB純正17インチに組んだ、4年ほど前のスタッドレスもあります。応相談 ー内装ー シート類は純正ママです。相応の経年劣化がありますが、破れ・裂けはありません。ヒビはあり。 AutoGauge製ブースト系、油温計を、Zero Sportsのデュアルメーターフードにて装着。 前後ドラレコ付いています。 ナビ、レーダーについては取り外し希望です。 ざっくり情報での出品です、何か質問あれば気兼ねなくコメントください。 乗っててとても楽しい車です。 お金があれば今後の維持もしたのですが… ちょっとお金を使って、わりかし上物のスポーティなスバルボクサーに乗りたい方にはぜひおすすめです。 平日の現車確認も、場合によっては可能です。 交渉など気兼ねなく連絡ください。
「11月末まで予定」重整備多数済み! インプレッ... 埼玉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。