ご覧いただきありがとうございます。 当方個人なので諸費用0です。リサイクル預託金・保険の精算はありません。 転勤のため不要となったので処分します。毎日15km通勤に使用しました。 個人売買のため、保証はいたしかねます。 譲受希望の方は必ず試乗をお願いします。 【重要】引き渡しは名義変更後に限ります。名変費用は買主で負担願います。 車の個人売買では、名義変更せずに在留外国人に転売されることが往々にしてあり、死亡ひき逃げ事件で犯人国外逃亡という最悪の事態も見聞きしております。 そのため、名義変更後でないとお引渡しはできません。どのような事情をお持ちの方でも この点は変更できかねます。急ぎ車両をお求めの方には、レンタカーを推奨いたします。 業者の方でも同様です。 【車両説明】 車名:三菱アイ グレード:T ターボ4WD 初年度登録:平成21年6月 車検期限:令和6年(2024年)6月11日 シフト:4速AT 現走行距離:115,000km 車両管理システムの記録: 平成30年6月11日 94,300km 令和 2年6月 2日 111,000km 令和 4年5月24日 113,700km 車両重量:970kg(4WDターボはこの重量です910~920は2WD) 修復歴:不明のため、ここでは修復歴有とします。 点検記録簿は中古車店で廃棄されたため、メンテ記録不明 2022年5月の車検時の整備内容 ・エンジンオイルおよびエレメント交換 ・ブレーキフルード交換 ブレーキパッドおよびブレーキシュー分解点検 ・冷却水(LLC)交換 ・オルタネーターベルト交換(整備工場保証付) ・プラグ交換 ・応急用パンク修理剤新品交換 機関および走行機能関係 ・エンジン良好 ターボ良好 ・ミッション良好 0年代三菱軽自動車の持病であるバルブボディ不良(バックができない、ギヤが抜けるなど)は起きておりません(リコール対象以後に製造された車両であるため)。 10万キロ超の車のため、ATF交換がトルコン不調を引き起こす可能性があるため、車検時にATF交換はしておりません。 ・タイヤ:5分山以上 標準装備 ・オートエアコン ・シートヒーター(運転席) ・ヒーテッドドアミラー(リヤデフォッガ連動) ・マップランプ(ドア連動・残照式) ・スマートキー(1個・メカキー内蔵) 追加装備 ・カーメイトリモコンエンジンスターターTW-7300(2022年新品装着2万円) ・前後撮影式ドライブレコーダー ・オンダッシュタイプポータブルナビ OBD2データから水温計表示に使用 古いものなのでMAPはあまり参考にならず、スマホナビを使用 ・LEDヘッドライト(社外品・ロービームのみ) ・ルームランプおよびマップランプLED化 外観 塗色:ドーンシルバーメタリック やや紫がかったシルバーです。クリヤ層の剥がれはありません。 錆:三菱の延長保証の対象となった、「リヤクォーターパネル(ホイールアーチ部) シール不良による錆」 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/detail/04.html が発生しています。前オーナーはメーカーアナウンスに気づかなかったか、 または修理すると修復歴となることを嫌ったのか、保証修理はされておりません。 症状:左側はやや目立ちます。素人板金のパテ埋めがされていますが、下から錆が浮き始めています。右側は穴は開いていませんが、タッチアップの下から錆が浮き始めています。 傷:フロントバンパー左下に縦に傷。フロントスカート左下に擦り傷。その他小傷。 13年落ちなので、そこそこ小傷があります。 ヘッドライトカバー(ベゼル)左右:上のほうに小傷、曇りがあります。光軸に影響ない場所なので車検は問題なく通っています。H11バルブが暗かったので、LED化しました。 ガラス:傷はありません。 下回り:プロペラシャフトに外観上赤錆が認められます。 内装:シートなどに経年劣化・汚れが残っています。13年落ちなりです。 ハンドルやシフトノブに擦れがあります。ドア内張の汚れ。 ai4WDは操縦性に若干のクセがあるようで、最初はオーバーステアぎみに感じましたが 少し乗ったら慣れました。ハイブリッド車と比較するとハンドルアクセルが敏感なようです。 譲受希望の方は必ず試乗して、車両特有のクセの確認をお願いします。
三菱アイT 4WDターボ【個人売買諸費用0・名変... 埼玉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。