◆性格や特徴
性格は甘えん坊で、番犬むきです。空き巣や不審者よけには、気分的に頼りになっていました。普段は大人しいですが、臆病で縄張り意識が強く、吠えや唸り、まれに噛むこともあります。訓練をお願いしたドッグトレーナーさんによれば、それらの行動は犬にとっては縄張りを守る普通の行動と言われました。訓練所では大人しい良い子で、他の犬たちにも吠えず、トリマーさんにも吠えたり噛んだりしなかったそうです。
外飼いもできますが、家は縄張りなので、そこに入ったら宅配の人や郵便配達の人、お客の方などに吠えます。飼い主、家族、近所の人など覚えれば吠えません。初対面では吠えられると思いますが、おやつをあげれば懐くと思います。
室内に入れれば落ち着きます。室内では静かで大体寝ています。散歩は朝夕していました、散歩の時にトイレをします。室内ではあまりしませんが、犬用トイレでもできます。すれ違う犬や人に吠えることはありません。相手が吠えても、よっぽどでなければ反応しません。むしろ逃げます。リードのひきは強めです。たまに、拾い食いをしようとします。
お手、お座り、待てなどできます。散歩の休憩中や室内では、私のそばにそっと背中や体をつけて、静かに寄り添って穏やかにしています。たまに、頭を摺り寄せて、なでて、とおねだりしてきます。室内ではリラックスして寝ていることが多いです。
食べている時に触ろうとすること、近くこと、お皿を取ろうとすること、遊んでいるおもちゃをとろうとすることは、できません。唸って警戒します。それですぐ噛んだり吠えたりはないですが、唸ります。唸った時はこちらの行動をやめれば大丈夫です。
◆健康状態
健康で丈夫です。左足の付け根あたりを触られると嫌がります。ブラッシングの時は、柱などにリードを短めに結び付ければ噛まれないとトレーナーさんにアドバイスを受けました。手のひじ関節の毛がすりむけていますが、外でコンクリの上に寝転ぶとそうなると動物病院で言われました。外耳炎があり、これから治療します。マイクロチップ有(保護犬のため)、フィラリア陰性(診断書有)、駆虫済。検便で異常なしです。避妊済みの証明書あり。
◆その他、事情について
保護犬だった子犬の時から6年、家族として飼ってきましたが、今回やむを得ない事情があり、継続飼育が困難になり、里親さんを探しています。庭につないでいたところ、首輪のバックルが外れて、家のまえの道を散歩中のワンちゃんに飛びかかって噛みつき、転んだ飼い主さんが怪我をされました。
トレーナーさんや保健所の方は、そういうことは意外とよくあり、それで保健所引き取りや里親探しをする必要はないと言われました。家の前は縄張りなので、犬としては縄張りを守っただけということでした。しかしやはり住宅街にはあまり向かない犬と言うことで、それ以降は庭に出してはいません。
里親を探すと言う決断になったのは、2度と絶対に犬を逃がしてはいけない、と言う確約ができないことが大きいです。高齢の親と住んでいますが、まれに、犬を散歩に連れ出そうとして、リードを振り払われることがあります。犬の散歩に行かないで良いといっても、高齢なのでつい忘れて行こうとするようです。
犬のことは家族として可愛がりこれまで暮らしてきましたが、住宅街の環境も変わってきて、小さいお子さんも多くなりました。戦々恐々として飼っていくより、この犬の性質がそんなに困難とされないような、例えば住宅街でない田舎の環境で、ちょうど番犬を求めていたと言う方がおられたら、引き取っていただけたらと思っております。家族も悩んでノイローゼ気味になり、犬にとってもこれでは幸せかどうかわからないと思っています。ただ、保護犬で成犬、問題行動あり、の犬なのでとても里親探しが難しいと言うことは承知しています。でももし、里親とご縁があったら、こちらは佐賀県ですが、可能な限り移送の努力をするつもりですので、お問い合わせください。
普段は大人しく、ヤンチャで甘えん坊です。番犬むきの気質で、知らない人、猫やカラスに吠えます。カラスに餌を取られたことがあるのでカラスが嫌いです。餌を食べている時、食べ残しのお皿に触ろうとすると唸ります。
夜は室内に入れていただいた方がいいです。深夜に道を通る人に吠えるので。室内でも長めのリードなどでつないでください。訪問者が来ると突進するからです。お世話中もたまに気に入らないことがあると唸ったり吠えたりし、たまに噛んだりもします。ドッグトレーナーさんに相談しましたが、そもそも野生味の強いミックス犬はしつけにくく、賢くて縄張り意識と警戒心が強いものなので、犬として普通の行為と教えてもらいました。臆病なのは犬の個性だそうです。下半身のブラッシングなどするときは、カラーをはめたり、リードを短くつなぐなどで対策できると聞きました。住宅街にお住まいであれば、完全室内飼いで、脱走しないように繋ぐなどしていただく必要があります。庭につなぐ場合も、柵などがあると安全と思います 佐賀駅近くのトレーナーさんに1ヶ月預かり訓練でお世話になっていましたが、アドバイスなど結構気軽に聞くことができて助かっています。
普段は穏やかでかわいい面もたくさんあります。特に攻撃的というわけではなく、トレーナーさんからは、警戒心と我が強いミックス犬ならではの、普通の行動で、なでていて犬が怒るのは、犬に集中していないから、と言われました。すごく愛情を求めるタイプなのかもです。絶対噛まない吠えない、という犬ではないですが、甘えん坊でかわいいところもたくさんあります。普段は本当に大人しいです。訓練後はだいぶ静かに大人しくなりました。つい強調して噛むこともあると何度も書いてしまいましたが、それは本当に稀なことで、なでていて噛まれることは滅多にないです。どうぞよろしくお願いいたします。
里親さん急募!根はやさしい甘えん坊です。番犬むき6歳メスです。 (投稿ID : 14znr7)
更新2024年10月3日 01:11
作成2023年10月7日 12:54
性別 | メス |
年齢 | 6才7ヶ月 |
去勢手術 | 手術済 |
ワクチン接種 | 接種済 |
ジャンル | - |
募集の経緯 | 生活環境の変化により飼い続けることが困難になったため今回に限り里親を探している |
地域 |
JR長崎本線(鳥栖~長崎) - 鍋島駅
|
個人/法人 | 個人 |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
犬の里親募集の関連記事
里親さん急募!根はやさしい甘えん坊です。... 佐賀 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
佐賀市/鍋…◆性格や特徴 茶色の子がコアちゃん 黒い…
-
鹿島市/肥…◆性格や特徴 人が大好きで 人懐っこい女…
-
武雄市◆性格や特徴 身体能力抜群 ミニピンの…
-
武雄市シーツを食べたり食糞したりするので目が離…
-
唐津市◆性格や特徴 とっても甘えん坊で元気に走…
-
佐賀市/佐…◆性格や特徴 人が大好き、甘えん坊です…
-
佐賀市/佐…◆性格や特徴 社交的 元気いっぱい 力が…
-
佐賀市/佐…◆性格や特徴 人懐っこい男の子です。 ボ…
-
川副町大字…◆性格や特徴 穏やかで甘えん坊の1才9ヶ…
-
佐賀市/佐…◆性格や特徴 おとなしくて 優しい目をし…
-
嬉野市◆性格や特徴 11ヶ月のメス、3月2日で…
-
唐津市/和…◆性格や特徴 人懐っこくて人が大好きです…
-
小城市/久…◆性格や特徴 番犬です🐶女の子で無駄吠え…
ジモティーの里親カテゴリについて
- ・生体売買は禁止です
- ・ご利用には身分証提示が必須です
- ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
- ・無責任な理由での募集は行なえません
- ・譲渡・引取は原則として一回までです