イスタンブール在住の小説家 Z.T.Balianさんを囲んでの交流会へのお誘い日時:2018年9月16日(日) 11:00〜14:00場所:ペルー飯店 さとのぶカフェ 佐賀県唐津市和多田海士町3-1-2階参加費:ランチ代(1000円程度)お問い合わせ:0955-58-8325(前田 賢)午前中にBalianさんにお話しいただき、ランチをしながら歓談の時を持ちたいと思っています。ぜひお気軽に参加ください!アルメニアってどんな国・・・?アルメニア人てどういう人たち・・・?西にトルコ、北にジョージア、東にアゼルバイジャン、南にイラン。コーカサス3国の中の一つであるアルメニアとその人々は、歴史の流れに翻弄されて来ました。その一つがアルメニアン・ディアスポラと呼ばれる人たち。(ディアスポラとは世界各地に散り散りになったという意味)異なる民族、異なる宗教・・・複雑な歴史的背景は、私たち日本人にはうかがい知れないものがあります。レバノン生まれのZ.T.Balianさんは、中東の大学で長らく教壇に立つ傍ら、世界中を旅して来ました。そして、それまでの豊富な経験にインスピレーションを得て、現在はトルコはイスタンブールを拠点として、小説を書いています。彼女の処女作:THREE KISSES of the COBRAレバノンで活躍する一人のアルメニア女性の元にシンガポールの教会の牧師から届いたE-mail。それはマカオに住む見知らぬ親戚の女性からのものでした。高齢になった彼女は、自分たちの祖先である19世紀初頭にシンガポールに移住したアルメニア商人Vartanの日記を彼女に託します。アルメニア文字を解することができる彼女にとってさえ、難解な古典文字で書かれた日記・・・。2世紀近くもの時を経て、世界の各地に散り散りになった子孫たちによって紐解かれるVartanの人生はまさに波乱万丈。その物語は壮大で、読み手をその激動の時代へと誘います。すでに3作目の構想も練っているZ.T.Balianさんが、小説の取材も兼ねて、9月に来日することになりました。私たち日本人にとってはなかなか馴染みのない世界かもしれませんが、彼女からいろんな話を聞くことで、日本にいる中では想像できないような世界を少しでも感じることができる素晴らしい機会だと思います。さとのぶカフェ情報 https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-1900245716925622/
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。